スポンサーリンク

【イグ・ノーベル賞】日本人14年連続受賞!ワニにヘリウム吸わせるとどんな鳴き声になるか 日本人含む研究チームに「音響学賞」

話題
ワニもヘリウム吸うと・・・日本人にイグ・ノーベル賞(2020年9月18日)
1: ID:CAP

ワニにヘリウム吸わせると… 日本人にイグ・ノーベル賞 人々を笑わせ、考えさせた業績に贈られる「イグ・ノーベル賞」の発表が17日(日本時間18日)にあり、日本人を含む研究チームに「音響学賞」が贈られた。
 声色を変える無害なヘリウムガスをワニに吸わせ、鳴き声の変化を調べた。
日本人の受賞は14年連続だ。

朝日新聞デジタル 9/18(金) 7:00
https://www.asahi.com/articles/ASN9K4JTHN9GPLBJ003.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【イグ・ノーベル賞】ワニにヘリウム吸わせるとどんな鳴き声になるか 日本人含む研究チームに「音響学賞」 日本人14年連続受賞  [すらいむ★]

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1600393861/

以下ネットの反応

32: ID:AdHQpHNI
>>1
答.いい声で鳴く
47: ID:+mMvqIu6
>>1
ノーベル賞より、こっちの方が嬉しい。
59: ID:nT9JokjC
>>1
象さんにやってほしいね。
あと、ヘリウムガス内で飛ぶ蚊の音だな。
2: ID:LhsdHQzf
まずワニの鳴き声知らんがな
9: ID:gAaAtcrC
>>2
ガオー
12: ID:DFPdn4HS
>>2
鳥羽水族館のツイッターでワニの鳴き声動画を流してたぞ
結構な重低音で水面が波打ってた

3: ID:cPRGJt1u
猫はどんな声するのかな、
人間用吸わせて死んだらやだしな。
4: ID:Psc7qZB3
やっぱアヒル声?w
8: ID:zz02cFWE
>>
「ガオー!」っていうんだぞ。
10: ID:c8qV5t3D
グえーとなくんだぞ
5: ID:VzhvYwJA
ヘリウムガス不足が深刻だと言われてるのに
7: ID:KfrieE22
あんな口してて漏らさず吸わせられるのか。
11: ID:4ayd+8ZH
ヘリウムの屁をこいたらどんな音になるか気になったことはある
13: ID:wNihB5gj
映画ジュラシックパークのティラノの鳴き声
は、カバの鳴き声をベースにアレンジした物

 

豆な

25: ID:uuIStpvV
>>13
へえ!
14: ID:1oc6+aQ0
CV:銀河万丈
15: ID:OyGleBEv
金田朋子にヘリウム吸わせたら、人間の可聴域超える?
16: ID:xA7x2FOT
貴重なヘリウムの無駄遣い
19: ID:Mpftg3Zo
>>16
ヘリウムは宇宙で水素に次いで2番目に多く存在する元素だよ。
17: ID:ymnjZrLC
何日後に死ぬの?
20: ID:wLrJvM7O
ウニは鳴かないだろ
21: ID:rSoH5SHz
ヘリウム不足やっちゅうてんのに なんちゅう実験してんねんワロタ
22: ID:QecmF8yy
論文の出た2015年はヘリウム危機は今ほど深刻ではなかった
24: ID:gZAaDeZN
なんでヘリウムって足りないの?
30: ID:dI7vzBUZ
>>24
ちょっと前まで戦争資源だったからアメリカ様が大量に貯蔵してたけど要らなくなって売り払っちゃったのと、
シェールガスはなぜか天然ガスと違ってヘリウムが含まれてないのと、
単純に需要が増えてきてるから。
34: ID:DFPdn4HS
>>24
・需要の拡大
:アメリカの産出量の減少
・カタール孤立による輸送経路変更のため輸送コストの上昇
・エアプロダクツ社のヘリウム大量買い占めによる値段釣り上げ

 

でもロシアが生産始めるし、カタールも増産するので供給量が増えて価格は落ち着くと言われてる

26: ID:cCJctxSa
BSテレ朝は女児にヘリウムを吸わせて
意識不明の重体に。
28: ID:cCJctxSa
33: ID:/xmMXBaP
モー娘。関係でヘリウムガス吸わされて脳梗塞起こした女児アイドルいたな。
ヘリウムは吸ったらだめだよ。
37: ID:DnnKtV0R
>>33
https://www.sanspo.com/geino/news/20150205/ido15020505060001-n1.html
ももいろクローバーZの妹分の女性27人組、3B junior(スリー・ビー・ジュニア) のメンバー、Aさん(12)が、BS朝日のバラエティー番組の収録中に意識を失い、 救急搬送されていたことが4日、分かった。
番組を制作したテレビ朝日が発表した。ヘリウムガスを一気に吸ったことが原因とみられる。
29: ID:sCXdCteZ
率直に言って”ショウもな”!
52: ID:gHKLWXhc
>>29
日本人はそれを極めて認められると喜ぶ。
授賞式への出席率も高いらしいよ。
61: ID:Dvbes7z0
>>52
日本人とイギリス人は
イグノーベル賞の授賞式の
出席率がよいそうで
イギリス人はブラックユーモアっていう
イメージあるんだけど、こういうのも好きみたい

 

逆に、アメリカ人はこういうの好きそうなのに
案外授賞式には来ないそうで

41: ID:LYRZ7t6c
また日本人が受賞!!!

 

GJGJ

42: ID:7v8f/x3g
ヘリウムが足りないなら木星に船団送って採取すればいいじゃない
71: ID:72BAb3Xb
>>42
持って帰れたとしても、He4の濃縮が面倒くさい
He3は要らない
45: ID:NCPpbPJN
ヘリウムは宇宙ではありきたりな元素なのに
地球上にはほとんど存在しない理由は
1、反応性が極めて乏しく他の物質と化合しない
2、極めて軽いため簡単に宇宙空間に散逸する

 

であってる?

54: ID:Oas5ArCJ
基礎研究の極みだね。
こうじゃないと。
55: ID:lvyHAjwg
ワニって鳴くんだ

 

熱川バナナワニ園でも聞いた記憶ないな

57: ID:Q4+XUbUn
元記事読んだらワニがどうやって鳴いているのかを調べる研究の一環なのか。

 

>一方、ワニは太鼓の音にも似た鳴き声を出すが、詳しい発声の仕組みはよくわかっていなかった。
>そこで、ワニにヘリウムガスを吸わせて鳴かせた。もしワニが管楽器ではなく、打楽器のように
>空気を直接振動させて声を出す場合、ヘリウムガス中でも音が変わらないはずだからだ。

>研究チームは動物園で飼育されているワニにヘリウムガスを吸わせた。
>すると鳴き声が変化し、ヒトなどと同じ発声メカニズムを持っていることがわかった。
>西村さんは「鳥もワニも同じ仕組みということは、(進化的に両者の間とされる)恐竜ももしか
>したら同じかもしれない、という発想につながる」と話す。

考えた事も無かったが、生物学者だとそんな事まで考えないといけないのだな。

68: ID:JN4p0nTH
面白いこと考えるな
自由な発送が研究に活きるんだよな
盗っ人には分からないだろうけど

関連動画

コメント

  1. なるほど発声方法を調べるためのヘリウムガスか
    研究として真っ当であるにも関わらず、ちょっと聞いただけでは笑ってしまう実験方法
    これぞイグノーベル賞だな

    • こういう理にかなったイグノーベルだと光栄だわね。
      セレンディピティとかに通じるものがあると思う。

  2. そりゃ、ヘリウム充填した袋の中にラジオ入れても音変わるくらいだし
    鳴き声も変わるわな。

    • 記事ちゃんと読んだ方がいいよ
      ずいぶん突飛な発想かと思ったら
      ちゃんと読むと凄く理にかなってる

  3. 声が変わるのはわかった。
    ヘリウムワニの反応や態度が違ったのか、知りたい!
    ワニもビックリで目白黒?か無反応?

  4. で、そのワニの鳴き声アップできてないのがチョー残念。
    キャーなんて鳴くんじゃないかな。

  5. なんだ意味のある実験じゃん

  6. あまりチェックしてない間にモップ係のロイ・グラウバー教授亡くなってたのか・・・

  7. 100日後に声変わりするワニw

  8. ヘリウムは宇宙の構成元素では2番目に多い元素だが地球の構成元素の中では極めて少ない
    現代の技術では宇宙空間にあるヘリウムを採取する技術はない

    海水の重さの0.0001%は黄金なのでプール一杯分の海水から1万円分の黄金が含まれている

タイトルとURLをコピーしました