スポンサーリンク

お前ら「孀婦岩」知ってるか?

話題
1: ID:x6A
https://i.imgur.com/LdrIGQb.jpg
no title

一応東京都

深さ2500mの深海地点に海上100メートルの高さで
これだけがそびえ立ってる
つまりこいつは高さ2600mのタワーの先端

スポンサーリンク

スポンサーリンク

お前ら「孀婦岩」知ってるか?

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604969298/

以下ネットの反応

3: ID:qDS
こわい
4: ID:ltG
スレタイが娼婦に見えた
5: ID:Hhy
はえーすっごい
6: ID:x6A

2016年時点で、所属市町村未定のため東京都の直轄となっており[1]本籍を置くことはできず、東京都総務局の出先機関である八丈支庁が管理事務を行っている。日本の気象庁により活火山(ランク未分類)とされている。

東京の南約650 km、鳥島の南約76 kmに位置する標高99 m、東西84 m、南北56 m、面積0.01 km2の顕著な黒色孤立突岩。火道内のマグマが硬化してできた典型的な岩頸である。日本放送協会(NHK)や産業技術総合研究所等による海底から陸上までの調査により、岩質は海底部分は玄武岩であり、海上部分は安山岩であることが判明している。頂上付近には水面に対して垂直方向の柱状節理が認められる。
Source:孀婦岩 – Wikipedia

7: ID:o9w
エッチじゃないやん…
8: ID:5Bm
沖ノ鳥島もこのぐらいあれば…
9: ID:h3l
わいの実家晒すなー!
10: ID:ltG
>>9
カモメかな?
11: ID:5Bm
ここでボルタリングしたら楽しそう
13: ID:x6A
これ見て「どうせ海面下は広い浅瀬で、その一部やろ?」と思うやん?

これが水面下の図で
こいつはガチで海底から鋭いタワー状に2600メートル生えてる
https://i.imgur.com/bY4jNTX.jpg
no title

当然、周辺に他に隆起した島はなくて
こいつだけが広い海原に2600メートルそびえてるんや

15: ID:QqQ
へえ神秘的やね
14: ID:0cM
この岩山の周りは好釣場で大物が釣れるで~
なお天候
17: ID:bcX
何千年後か何万年後かに浸食でいつか折れるんやろうなあ
18: ID:JnG
19: ID:wXO
三陸にもあるやん(´・ω・`)。
20: ID:x6A
アメリカの空母と比較したらこんな感じやろね
http://open2ch.net/p/livejupiter-1604969298-20-490×490.png
no title
21: ID:mQy
引き抜いたら海吸い込まれそう
22: ID:RHx
波平の髪の毛みたいやな
25: ID:er7
NHKが専門家連れて調査行ったら普通の数倍のサイズのウミコオロギ見つけたってやっとったな
26: ID:7n2
めっちゃ鳥おったわ
29: ID:Y8f
へー サンガツ
おもろいな
27: ID:RHx
にしても興味深い島やな
教えてくれてイッチサンガツやで
30: ID:Z2W
ここ買って住めないの?
34: ID:x6A
>>30
無理やろな、国土面積に関係とかなんかそういうのありそう
32: ID:wXO
買うのは無理じゃね(´・ω・`)?
住むのは大変やろけど、なすDも岩場に14日も住んでたし無理ではないかも分からん(´・ω・`)。
31: ID:x6A
https://goo.gl/maps/VsUtF25FWeYYPfHn7
グーグルマップに動画もあるから絶対見たほうがええ
モニター越しとは言えその荘厳な姿に腰抜かすで

33: ID:x6A
https://i.imgur.com/Afbudhv.jpg

View post on imgur.com

島の姿だけ見たらせいぜい5メートルくらいの岩かと思ったら
船と比べたらとんでもない事やよこれは

コメント

  1. よく折れずにいるな

  2. エロい

  3. >火道内のマグマが硬化してできた典型的な岩頸
    周りが削られてるってのが凄い

  4. 海底火山の外輪山の一部で火口は水深250メートルと書かれているから、海底2500メートルからこいつだけ一本伸びてるイメージは違うだろ。海底火山の高さが2400メートルくらいで、その頂上の一部が海上に100メートル突き出ている

  5. 住人は巨大化したハサミムシ

  6. 神話ないの?
    普通作るよね

    • 見つかったのが比較的最近だからね。

  7. 今朝の俺よりスゲー

  8. 小笠原航路で船長の機嫌が良ければチョット寄り道してくれるのでは、知らんけど。航海訓練所の海王丸(民間資金も入っているので、学生実習に一部民間希望者も同乗可)便乗でハワイへ行くとき寄ってもらった。

  9. フェードインしたい。

  10. 調査隊が登って色々調べてる番組あったな
    何の生物が住んでんのかって罠仕掛けたらハサミ虫がウジャウジャだったらしい

  11. 海底地形図見たらわかるはずだが、そんな形で海底から延びているのでは無く、富士山型の山のてっぺんにカルデラ型の平面が有り、そこからこの岩が突っ立っているンやで。火口で溶岩が固まり、周囲は風化して波浪で削り取られて岩屑で海面下に少しばかりなだらかな部分がある。

タイトルとURLをコピーしました