2024.05.26 11:00 NEWSポストセブン 東京都内の一部の公立小学校で、運動会の「紅組」「白組」という分け方を廃止する動きがある。23区内の小学校に4年生の子どもを通わせる保護者が語る。
「子どもが『運動会、つまらないから出たくない』と言い出しまして……。聞いてみると、紅組と白組と分けるのをやめることになって、勝ち負けがなくなるのだそう。 うちの子は1年生から3年生まで3年間すべて勝ちチームに入っていました。紅組か白組かはクラス内でもランダムに割り振られるだけなので、勝ちチームに入り続けたのはまったくの偶然なのですが(笑)、『6年間ぜんぶ勝ちたい』と言っていた子どもにとっては、急に運動会がつまらないものになってしまったそうです」
この保護者が学校に「子どもが運動会に出たくないと言っていて…」と相談してみると、「勝ち負けをつけないという方針で、そういうことになりました」「かけっこ(徒競走)も、一緒に走る人との勝負ではなく、去年の自分に勝つというテーマです」という説明があったという。
コロナ禍の影響も
やはり紅組・白組を分けないようにする方針になったという小学校に子どもを通わせる別の保護者は、こう語った。
「応援合戦は“フレー!フレー! ~組!”といった掛け声だったのが、今年から“フレー! フレー! 自分”と言うようになるそうです。 競技種目も、勝負ごとになるようなものは減らし、ダンスなど発表系のものが中心になると聞きました。自分のチームが負けると学校にクレームを入れるモンスターペアレントでもいるのでしょうか」
そのそも、運動会という名称を「体育学習発表会」「体育発表会」としている小中学校もある。都内の教員が語る。
「新型コロナの流行もあって、全学年の運動会ができなくなったときに学年別に時間帯を決めて保護者に見てもらうスタイルにするために『体育学習発表会』という名称にする学校が増えました。要するに“体育の授業参観”といった位置づけです。接触がある騎馬戦などはなくなり、ソーシャルディスタンスが取れるダンスが増えたのもその時期です」
「競争」自体は悪いものではない
コロナが明けてもその流れが続き、「戦う」「競争する」といったスタイルが減った要因になったようだ。
勝ち負けのない運動会について、教育評論家の石川幸夫氏は、「“競争”というものへの過剰反応を感じます」と指摘する。
「“他人を蹴落とす”のようなネガティブなイメージをセットで持っている人もいるのでしょうが、競争それ自体は、決して悪いものではありません。
競争は、子どものモチベーションを高めることにも繋がります。また、負けをきっかけに『じゃあ次はどうすればいいだろう?』と考えたり、自分の感情をコントロールする術を身につけることもできるでしょう。指導のやり方次第で、子どもたちにとって競争はいくらでも有意義な学びの場となります。競争というもの自体を頭ごなしに否定してしまうのは、もったいないのではないでしょうか」
運動会から競争性を廃する動きは、文部科学省が推し進めているものなのだろうか。同省に問い合わせたところ、以下のような回答だった。
「学習指導要領において、運動会は特別活動、その中でも“健康安全・体育的行事”に位置づけられており、心身の健全な発達や健康の保持増進、安全な行動や規律ある集団行動の体得、運動に親しむ態度の育成、責任感や連帯感の涵(かん)養、体力の向上といった狙いがあります。
そういった趣旨を踏まえた上で、実際の運動会の内容などは各学校の中で検討されています。文部科学省のほうで運動会から競争性を廃するような提言をしているわけではありません」(文部科学省の担当者)
小学校の運動会で「紅組・白組を廃止」の動き “勝ち負けをつけない”方針で、 応援は「フレー!フレー!自分」に
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716720217/
以下ネットの反応
そこまでやるならもうやめたらいいだろ
ばかじゃないの?笑
これからもっと競争が厳しくなっていくのに
教育界だけお花畑なんだよ
この先学校や職場でちょっと怒られただけで死んでしまうんじゃないかこの子ら
てかこいつら受験も戦争しないんだよな
むしろ明確に自分を高めるという目的にした方がやる気でそうだけど
勝ち負けつけないとか言って育てても社会に出たら競争だよ
それも世界とな
それな
世界では生き馬の目を抜く競争してんのに
日本だけ取り残されるわw
日本人が競争力無くなるのは間違いない
我が子可愛さのバカ親が増え過ぎなんだよ
全員酒でも飲んでたのか?
やばい宗教にしか見えない
競争の最たるものだろ
小学校はテストに点数つけないの始まってるよ
コメント
紅白歌合戦も廃止しないとな
「子供をこう育てよう」という国家目標がない、もしくは
「子供をダメにしよう」という国家目標がある
勝ち負け気にしてんのはいつも親やろ
子供達はただ頑張ってるだけ
運動の勝ち負けをやめるなら、勉強の勝ち負けもやめるべき。
運動が得意な子に対する差別になるので。
公立学校の先生はアホばっかりやからなw
10年は社会で働いてからでないと公務員にするべきではない
学校出てすぐ公務員、しかも学校卒業して学校に就職では社会経験がゼロ
もし公務員を社会に放ったら国家公務員でさえ誰も手伝ってもらえず周りのスピードに置いて行かれ座して餓死するやろ
これを止めないなら親がアホだよ
じゃ テストのランク付けも無しな
日教組 粉砕!
ソウルに原爆!
エロいことも勝負事も世の中には沢山あるのに
ないふりをして育てても社会に出てからおかしくなるだけドだぞ
平成の初期頃には徒競走の順位を無くそうという試みをしてる学校があったけど
走り終わったあとの待機時間に、並んでいる左右前後の子と
自分が何着だったかという話題で盛り上がるので
順位無くす意味は特になかったそうだ
順位付けを公にしないだけで
格付けは人間生きてたら避けれないわな
うみにデモ行ゆかば 海辺は平和ののぼりとかばね
山にデモ行ゆかば 草くさ生むす平和ののぼりとかばね
大おほ君平和の 辺へにこそタヒしなめ
かへりみはせじ
(長閑のどにはタヒしなじ)
何でもかんでも平等に。不平が無いように、公平に、つまり共産主義か?
社会に立つ前に負け決定!!!アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人を弱体化させてる、のが左翼文化人や教育者。
その訳は左翼方針の「自由平等平和」で争うことなんかしてはいけません。近隣諸国から侵略されても平和に解決出来ます。日本には平和憲法があるので侵略される事は有りません。侵略側も理解してくれるでしょう。もし暴力的に攻撃受けたら逃げる事を推奨します。逃げましょう。これが左翼思想的政策。日本が滅んでいく事に関心は有りません。
馬鹿じゃねーの、共産主義者がw
運動会で負けて悔しいのなんか、当日寝るまでだろ。
運動会は先生たちの負担も大きいので、やめればいい。
スポーツをしたい子は、民間のチームに入ったり、ジムに行けばよい。
何でも学校でやる時代は終わった。
うちの地区では伝統的に「東軍」「西軍」だったな
はちまきの模様で識別するしくみ
せやせや争うなんて馬鹿らしい!
リレーする時はみんなでお手手繋いでスキップしながらゴール目指そうぜ!
社会に出て「他企業と争うなんて良く無いと思います!」って言い出す立派な社会人になれるぜ!
……馬鹿じゃねぇの?
ただの優しい虐待で草
逆に4〜5チームくらいにした方がええんちゃう
そんで優勝と準優勝だけ公開して
3位以下は順位非公開にすれば
勝って嬉しいの存続と負けて悔しいの回避が両立できる