スポンサーリンク

オタク婚活サイト、VISAでの決済停止に SNSでは「恣意性」指摘する声も (アエルネ)

1: ID:9U4m3xRM9
オタク婚活サイト、VISAでの決済停止に SNSでは「恣意性」指摘する声も – ITmedia NEWS
オタク婚活サイト、VISAでの決済停止に SNSでは「恣意性」指摘する声も
...
2024年12月16日 12時12分 公開 [芹澤隆徳,ITmedia]

「オタク婚活」をうたう婚活支援サイト「アエルネ」を運営するちくちく(東京都台東区)が12月14日、VISAカードの決済停止を発表し、ネット上で大きな波紋を広げている。これまで成人向けコンテンツをターゲットにしているように見えた“クレカ会社による規制”がその枠を超え、より広範な圧力になりかねないという懸念が高まった。

ちくちくによると14日にカード決済会社より連絡があり、VISAカード決済が停止すると通告されたという。停止時期は未定だが、早ければ12月16日、遅くとも12月31日までに停止する見通しだという。決済停止の理由には触れていない。同社はユーザーに対し、有料コースの決済にはVISA以外のクレジットカードか、銀行振込を利用することを勧めている。

参議院の山田太郎議員は、自身のXアカウント(@yamadataro43)でこの件に触れ、「加盟店に対して交渉力の点で優位な立場にあるクレジットカード会社が、今回のような対応を繰り返し、合法な取引を行っている会社の経営を大きく悪化させ、消費者へも多大な不利益を与えている。このような状況では、立法対応をせざるを得ない」とし、国会議員として対応する考えを示した。

(略)

※全文はソースで。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

オタク婚活サイト、VISAでの決済停止に SNSでは「恣意性」指摘する声も (アエルネ) [少考さん★]

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734323591/

以下ネットの反応

>>1
オタク絶滅主義者かこの決済代行業は
もはや非人道の領域だろが
>>1
エロがどうこう言われてたけど
結局オタクコンテンツを集中攻撃してただけじゃねえか
>>1
問題はVISAの不当な干渉を排除できたのか、それとも不当な要求を丸呑みしたのか、ということだ
後者ならVISAが好き勝手やったうえに金まで巻き上げられることになる
>>140
VISAを粛々と排除が個人レベルでやれる抵抗だな
売り上げ下げて制裁するしかねえだろ
>>1
カードブランド「キモオタは結婚なんてせずにオタグッズに金を貢いでろ!」
3: ID:2D/ZHqQu0
VISA「マッチングビジネスは全部NG」
>>3
VISA つまりグーグルアウト
5: ID:v1cpLpsa0
VISA「オタクのような人類の害は断種すべき」
8: ID:iIlV2qi60
VISA「表現の自由と言ったけどあれは嘘だ。オタクが嫌いなだけ」
9: ID:JT32zSxR0
海外ではオタク=ヘンタイ文化と思われてるからしゃーない
11: ID:cexrlwfC0
ただただ日本のオタクを殴りたいだけになってるの笑っちゃう
12: ID:MES6DBKV0
あれもこれも使えなくなるならVISAカードいらねーな
13: ID:QL9oFi1S0
クレカ会社が一種の検閲機関と化してきてない?
>>13
信販だけに限らず外資系のサービスに頼ってたら次々とこうなっていくだろうね
次はamazonかな…まあ既にキモオタ規制やってるといえばやってるけども
14: ID:I/7bzuiT0
日本に金が落ちるJCBでいい
16: ID:cUykj47a0
独禁法に引っかかるくらいに優位性の乱用だなぁ…
19: ID:MbTrBhdQ0
じゃいいですぅ~
20: ID:KIMjX0AW0
JCBが頑張りどころ。
22: ID:sxTWr6Ea0
国内専用国産クレカの需要が高まっている
ポリコレは要らない
24: ID:5gOkdBT50
逆にVISAなんてこっちからやめてやるよ!
25: ID:aHLM45OO0
ビットコインはこういうアングラサービス決済のためにあるんだろ?
26: ID:DDbu/6tu0
オタク婚活サイトとかいうパワーワード
27: ID:uWh9rjGu0
JCB塞がれてないならそっち使えばいいじゃん
なんだかんだつかうからこういうくだらない締め付けしてくる
舐められてんだわ
28: ID:aHLM45OO0
オタクって同じ趣味の人との出会いはたくさんあるよね?
会話する能力が皆無なだけで
29: ID:xyrMgGvo0
JCB THE CLASSホルダーだけどなんか質問無い?
>>29
使いこなせてますか?
>>245
使いこなせてません。
カードを使えば使うほど得をするシステムだから、金持ちじゃないとキツい。
多少、社会的信用度の証明になるのではと。
30: ID:mwl94C1l0
Skebは海外ブランドが落ちると死活問題だから必死に対応してるな
JCBに逃げてって言ってるけど日本人じゃないとキツい
>>30
つ Amex
ここも時間の問題かも知れんが
31: ID:pRm+Htzh0
VISA「オタクは消毒だぁーー!」
こゆことかな
>>31
だろうな
33: ID:efkt+ezH0
とりあえずJCBカード作って今持ってるVISA解約しよう
日本人舐められてて不快過ぎる
35: ID:YULw+O6n0
要するにポリコレ勢が新しい内政干渉方法見つけたって話でしょ
JCB作るかデビットカードに移行するだけで良い
36: ID:5gOkdBT50
PayPal経由だとどうなるん?
40: ID:aHLM45OO0
未払い多かったとか?w
41: ID:mwl94C1l0
ビューカードをJCBブランドで作って正解だった
42: 2024/12/16(月) 13:58:23.14
VISAってホントクソ会社じゃねーか
44: ID:V/qIaTBC0
VISAが自分で自分の首を絞めただけ
個人の趣味嗜好で差別する企業に未来はない
45: ID:OX78IHMy0
ドブに金を捨ててるだけのお前らを救ってあげるって話だろ
48: ID:2Mo4/eZ10
何が怖いって誰が指示しているかすら分からない事
56: ID:aHLM45OO0
普通に生活していればVISA使えるのに「解約する!」とかw
>>56
こんな一方的な規制の仕方するような決済会社とか、今後何をやらかすか分からないからな。
58: ID:qRcqQW3C0
まったく意味がわからない。オタク婚活サイトなんて何の影響力も無い。
わざわざ停止するメリットがない。内部でそうとうわけわからんことになっているのでは
62: ID:V/qIaTBC0
VISA本社からの指示じゃなくてVISA日本法人が勝手にやってることみたいじゃん
>>62
そうなの?本社が欧米的ポリコレでやってるのかと思ったわ。
>>62
出羽守が暴走してるんならなおのこと追い出す方向に圧力かけるのが一番なんでは
>>62
Twitter時代の日本人スタッフのトレンド操作暴走を思い出す
>>62
外資の会社だし、日本法人が独自の動きができるわけ無いだろ絶対に本社の指示に決まってる。
>>62
じゃあその判断を下した社員をちゃんと解雇しないとな
74: ID:zNUw7tDw0
気分でやってるから
施策に一貫性がない
75: ID:vAJtkx4C0
これこそ差別。
77: ID:O1q4rPvy0
こういうよくわからない制限はMasterもすぐやるし
日本ではJCBを持つのが鉄板だな
78: ID:l7GUr8aO0
いいではないか。自ら不便となる道を選んでいるんだから。
日本人ならJCB を使おう。
81: ID:r+JAd7sl0
婚活はエロコンテンツ扱いなのか

コメント

  1. もう撤回されたやん

  2. 撤回されたってことは
    判断した人の独断による悪意があったって事だぞ

タイトルとURLをコピーしました