スポンサーリンク

オーストリアの村ネットで笑い者にされ過ぎブチギレ 11世紀からの村名をついに改名へ

国際
1: ID:7TFqz6aF0
【11月27日 AFP】オーストリアにある「Fucking(フッキング)村」が、来年1月1日から「Fugging(フッギング)村」に名称を改めることになった。
村の標識が特にソーシャルメディア上で笑いものになっていることに耐えられなくなった住民たちが、11世紀から続くともいわれる村名の変更をとうとう決断した。

フッキング村は首都ウィーンの東方350キロにある。26日に公開された村議会の議事録で、村名変更が明らかになった。

笑われるのはもうたくさん!「Fucking村」ついに改名 オーストリア
...
スポンサーリンク

スポンサーリンク

オーストリアの「Fucking村」、ネットで笑い者にされ過ぎブチギレ 11世紀からの村名をついに改名へ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606535170/

以下ネットの反応

127: ID:kkrbTZ0P0
>>1
勿体無いよ。知名度をすてるのはあ
149: ID:02Y9k5xW0
>>1
>ちなみに、フッキング村近郊の国境を越えたドイツ・バイエルン(Bavaria)州には「ペッティング(Petting)村」がある。(c)AFP

最後www

157: ID:mCgk7iPQ0
>>1
千年も続く町の名を簡単に変えるもんじゃないよ
フッキングにケチつけてるのは外国だろ?
2: ID:bZHk893Y0
もったいねぇ
218: ID:FLImJqgX0
>>2
カンガルーとコアラしかいないのに
3: ID:Mil3VdL40
まんじゅう売れよ
4: ID:nhEln+Xn0
オマーン国際空港
38: ID:zNwP8KSv0
>>4
オマーン国際空港はないけどオマーン航空はあるやでオマーン国王によるオマーン国政府が80%株持ってる
5: ID:ySxb1Ol/0
漫湖も改名しろよ
84: ID:2c1XVqj+0
>>5
沖縄ではホーミーだからセーフ
6: ID:8vP6wlcF0
変えちゃだめだ
9: ID:CTMSE8l00
近畿大学
10: ID:7W7hPnv30
西洋人酷いな
他人の国の地名を笑いものにするなんて
134: ID:zDllHQdL0
>>10
11世紀からってことは十字軍にも参加したんだろうな。 Fucking Town Troopsとして
ほんとうに酷い
11: ID:lFCJP25L0
ロックでエエ名前やんか
12: ID:KhlPi4sz0
fack you!
52: ID:nDKWd1bN0
>>12
oh,miss spell
fuck you
14: ID:TP/LfK2w0
えぇ…わかってないなー(´・ω・`)
もったいねぇ
17: ID:UEYr/LPo0
近畿地方もkinky(キンキー)扱いなんだろ
78: ID:bZHk893Y0
>>17
海外の学会で近畿大が紹介されるとき会場がザワつくからな、変態大学ってなんだよ…って感じで
19: ID:4HHclMtX0
ネタにできるおいしいやつなのに…(´・ω・`)
30: ID:4k6EMojb0
エロマンガ島は残して
36: ID:Fil8pWsB0
>>30
あれは本来はイロムングに近い発音だとか
35: ID:BOOkon4E0
むしろ貫いたらカッコ良かったのに
40: ID:RKrfdjRP0
ファッキンくらい分かるよバカヤロウ
44: ID:jtTpJO780
それを商売にしろよ!
ファッキング饅頭とか
絶対に美味しいやろ
47: ID:YB2nRQai0
国際司法裁判所があるハーグにスケベニンゲンっていうビーチリゾートがある
ヌードビーチもあるでー
50: ID:Isq/DqhK0
Fucking 🖕🤪🖕  📹<パシャ
51: ID:IxmVAzrZ0
Kinki大学とKinkiキッズも世界の笑い者
68: ID:aC3/H4yh0
たぶん子孫繁栄を願ってそういう地名にしたんだろう
75: ID:TJkhTjn70
>>68
単純に英語と独語の違い
と思ったけど、独語で見たら英語と意味あんまり変わらなかったw
ドイツ語「fucking」日本語「クソ」
83: ID:4lpXooMY0
>>75
wikipediaに名前の由来が書いてある
Fockoさんの一族という意味でFucking
ingは古ゲルマン語で ~の一族
138: ID:TJkhTjn70
>>83
由来はわかったが「fucking」がドイツ語で「クソ」なんだからそもそも名乗るなよw
日本の名字でもツッコミたくなるのは偶に居るけどなw
俺が名刺貰って笑いそうに名字「鬼」「熊」「禿」
77: ID:Qk1ulQn00
3人ぐらい前のノキアの社長の名前がアホ社長で
来日した時のセレモニーで「アホ社長です!!!」って盛大に迎えてたの見て
笑わない司会業の人凄いって思った
117: ID:sBIVMwkd0
>>77
フィンランドはアホネンとかヤッタネンとか親しみを覚えるする名前があるよね
92: ID:36vZ1QMe0
95: ID:HaYIxEJ50
馬鹿だなせっかくの観光資源みずから潰すなよ
108: ID:eol8xclO0
近畿大学が数年前に英語名称をKindai universityに変更したな
遅すぎると思ったけど
119: ID:Fil8pWsB0
>>108
つーか近畿大学に国際名称なんて必要ないだろ
110: ID:v240OZrx0
マンコカパック「威風堂々とせよ」
111: ID:eJGGGQvi0
ベンジョンソンに日本人が反応するようなもんか
キッズかな
120: ID:b59yvPTX0
オアシスのノエルギャラガーも福岡は地名にfuckが入ってるから好きだってインタビューで言ってたな
129: ID:MXyOWVXN0
むしろfucking村グッズを売り出すべきだろ
マグカップとTシャツはマストで
132: ID:Dv7BLthR0
ていうか11世紀から笑いものじゃね?
140: ID:eWsK2tPP0
思ってたよりもずっと小さな村だった
https://i.imgur.com/Ig2o1b1.jpg
164: ID:duX0yqxk0
>>140
村というより建売の住宅地みたい

コメント

  1. 秋田県民「フェラガモ」

  2. スレタイの「オーストリアの村ネットで笑いものに」
    村の中のコミュニティで笑いものかと思ったわ。村の後に句読点打てや

  3. 福岡市も博多市に改名すべきだな。

  4. ネットの書き込みも侵略行為に相当するんだな。。。ってしみじみ思った。

  5. 那覇の干潟の「漫湖」も大切にしないとな。
    今年は新型コロナで「漫湖写生大会」は中止だったらしい。

  6. >>218
    >カンガルーとコアラしかいないのに

     地理の成績が悪い人がいます。

    • お前ここは初めてか?力抜けよ

  7. 公認グッズ作って儲けたらよかったとは思うけど
    本人達には耐えがたい苦痛だったんだろうな

  8. 「シャルンホルスト」の語源が「シャルン(糞)」「ホルスト(低地の藪)」を合わせた「糞藪」といった言葉に当たると知ったときの衝撃。

  9. 観光地化しても「Fucking村行こうぜwww」
    って思う人にロクなのいなさそう

タイトルとURLをコピーしました