カナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相は30日、言論の自由について擁護する一方、「限度がないわけではない」とし、 特定のコミュニティーを「恣意(しい)的かつ不必要に傷つける」べきではないとの見方を示した。
トルドー氏はこの日、前日に臨んだ欧州連合(EU)首脳会議での発言と同様、フランスでこのところ相次いでいる「非常に凄惨(せいさん)な」攻撃を非難。
一方で、仏風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)が掲載したように、イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の
風刺画を見せる権利について聞かれると、「表現の自由は常に擁護される」としながらも、「だが、表現の自由に限度がないわけではない」と主張。さらに、「他者を尊重して行動し、同じ星に暮らし社会を共有する人々を恣意的あるいは不必要に傷つけないよう努めるべきだ」
「例えば、混雑した映画館で(火事でもないのに)火事だと叫ぶ権利は誰にもない。常に限度がある」と述べた。
(以下略) カナダ首相「表現の自由には限度がある」 仏の風刺画事件受け...
カナダ首相「表現の自由には限度がある」 仏の風刺画事件受け
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604117001/
以下ネットの反応
大村と津田は何か言えよw
表現の自由が制限されるぞwww
こいつは、そもそもの発端の
「表現の自由とはなにか?」という授業の一環で風刺画を取り上げただけで
教師が首を切断されて殺されたことなんだが、この馬鹿な首相はそれ知っててこんなコメントしてんの?
表現の自由について語るのに何故イスラムに対する風刺画を取り上げる必要があったのか
ムスリムの生徒をわざわざ教室から出してまで
他にも良い教材はあるだろうに
教師は恣意的にこの風刺画を選んだのだろう
ほんとそれ
どっちも悪いとはいえ直接手出したほうがより野蛮で救いがないことに違いはない
これでフランスに風刺画でやり返して不当逮捕されたとかなら、イスラム教徒に同情もするけどな
フランス「わかっちゃいるけどやめられない」
↑これがイカンってことでしょw
風刺に風刺で対抗した奴は逮捕されたが?
正直本家よりうまいよね
本家はイタリア地震で被害者がラザニアとか命落とした幼い難民の子が欧州で生きてたら強姦魔になってただろうとかイマイチ面白さが伝わってこない
同じ星に住むんだから価値観毎に別れて暮らしましょう
そもそも中東めちゃくちゃにするために
反政府派に武器や資金渡して荒らしたのかアメリカやヨーロッパだけどな
そして難民受け入れる俺達優等生アピールしておいて、今更逆ギレしてイスラム侮辱中傷して
反撃されたら被害者面してる
この人はバランス取るからな
ホームランはないが三振もしないタイプ
トルドーさんはカナダを移民だらけにして相当数の国民から不愉快に思われてるからな…
もう理想主義にいきてらんないんだろうな…現実を見つめ始めてるんだと
中国 「なぜ韓国人は、大韓民国と名乗っているのか? 」
韓国政府、慰安婦問題解決三原則を発表!!! 内容が完全にwwwwww
【速報】 中国、武漢コロナの話を海外に話した医師は「スパイ罪適用」で死刑と通告
【投票率781%】大統領選、かなりびっくりする宣誓供述書にねらー騒然wwwwwwww
シャルリーはイタリア地震で建物に潰された被害者をラザニアやトマトソースのマカロニに例えて馬鹿にするような事もするキチガイだからな
日本への放射能風刺も、ほとんど報道されてないけど何度もやってるよ
そうなんだよな
人を傷つける可能性のある表現をすべて排除するみたいな話になると
それはそれで問題がでかい
ダーリンインザみたいに呼ぶなw
フランス「はいユダヤ様!」
イスラム「イスラム教を侮辱するのはやめてくれ!」
フランス「ばーかばーか侮辱しまくってやんよwww反撃された、俺達は被害者ダー」
フランス「シャルリーを風刺画にした少年は逮捕なw」
最後が酷すぎるわ、ほんと
あれこそ風刺効いてるのに
少年を逮捕した政府をシャルリーが風刺すればまだマシなんだけどほんと胸糞悪い
大統領も追認してて中東に不買運動やめろって韓国の上行くだろ
芸術や表現の自由を隠れ蓑にした政治プロパガンダを常習してるどこぞの活動家は耳が痛いやろなぁ
フランスの表現の自由には宗教を冒涜する自由も含まれているそうだ
かつて王室と密接に結びついてたカトリックに対する市民の批判精神は理解できなくもないが
国の最高権力者だったり現代の権力者であるマスメディアが特定の宗教を批判したり冒涜するのはちょっと違うだろとは思う
宗教が法治の上に行ってたまるかよ阿呆が
イスラム教徒にとって最上位の法とはイスラム教の教えなのだ
法より宗教を下に位置付けている君の考えは彼らに理解されない
中東にはコーランが憲法の国もあるし
信教は命より重いと考えるムスリムも少なくないからね
軽はずみに茶化して良いものじゃない
責任感皆無
七光りの能無し
つってよく叩かれてるよカナダ人から
動機が正義感から来るものだとしても見苦しくなるしな
手の届く横でやったら・・・
はい逮捕
限度を決めるのはフランス
コメント
アホのジャスティン・トルドーが常識的な意見を吐いた……だと?(混乱
風刺に風刺で反応したら逮捕って、恐怖政治かな?フランス革命の頃から、あいつらの人権意識はまるで変わってないなwww
移民の故国で風刺画書けばよかったんだよ
天皇の写真を燃やして表現の自由とのたまうのもいたな
大村は耳のアナかっぽじって拝聴せぇや
何か正論とか常識的とか言っている人いるけど、カナダって移民入れ過ぎて
ヘイトクライムがすごい事になってんのよ。
特にイスラム教に対しては前年度比150%以上増加とか。
モスクが襲われて死者も出している。そういう事情も加味して見ないと。
神様見たこともないのにーーー世界が宗教で戦争してるのには―ー大バカすぎて笑えるなーー多分神様は争いは望んでないと思うぞwwww世界万民に必要で納得で出来るーー新しい宗教観が必要だとはあほな俺でも思うけどなーーひょつとしてーー無宗教の方がいいのかーー善光寺さんのような存在が今必要なのかもーー
そこら辺は神の定めたややこしいルールがあると思うぞ。
神様は量子力学とかニュートン力学とか見てもルール厨なとこあるし。
おおよそは仲良くしましょうとかで合ってるけど、微細ルールになってくとまた違う場合のルールや条文が適用されるし。
もうそもそもあれは神のルールから人間の利権戦争になってるし、ルール違反には罰則が来る頃だろ。
キツイのが来るぞ。
>他者を尊重して別の社会で生きればいいんだよ?
>同じ星に住むんだから価値観毎に別れて暮らしましょう
一つの価値観だけで纏まってたら先鋭化するだけだろ
他のコミュニティと一切関わらず過ごすならそれでも良いけどね
ジャップオパよ発狂
宗教してるのに戦争に発展していく、、、
言葉で人を殺す事もできるけど風刺画はいつまでも残るしインパクトありすぎだから
今回のような使い方はやめた方がいいのでは、、、
そんな中傷よりウイグルでのイスラムでの扱いに憤激しろよ、としか思えない
でやろ。差別の自由にも限度あると思うけど。
酔った振りしての差別は差別じゃないみたいな考えの国のカナダさんの言うことは違いますなぁ。
風刺画や芸術だと言って他者を屈辱しといて
表現の自由で済むわけねーよな
最近の小学校ではあだ名付けを禁止してるらしいね
そんな子供等に風刺画や芸術なら何を書いてもいいの?
と問われたら表現の自由だからいいんだよって返すのか?
日本人屈辱作品に関わった津田大介や大村そして朝鮮人作家達は
フランスで起きているような目に遭っても文句言えない
この様な件で今の日本にイスラムの様に体を掛ける奴は居ないが
気持ちは分かる
正しくは”節度”ではないでしょうかトルドー首相。
それを” 限度”とした場合、法的ニュアンスが協調されてしまい、国の意思により、表現の自由が委縮し兼ねないと感じます。
法治国家において、表現の自由を制限できるのは、法律のみですよトルドー首相。
その国の立法府が法律で表現の自由に制限を加えない限り、表現の自由は無限です。
立法府の創った法律に触れ逮捕されるかどうかは全く別の話しです。
逃げずに法で表現の自由を制限したら如何ですか。
それが仕事ではないんですか。
それで殺人者を認める理屈には絶対ならない。
イスラムは中国で抑圧されてるウイグルに何か応援でもしているのか、中国に注文でも付けているのか不可解そのものだ。中国と友好のイスラムはいい加減だとしか思えない。本当に抑圧されている人を見捨てている。