スポンサーリンク

【国際】ロシア、東部要衝のバフムト65%を制圧か 米シンクタンク分析

1: ID:ZOnXy7+Z9
ロシアが侵攻するウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトの戦況について、米シンクタンク「戦争研究所」は28日、ロシアが市内の約65%を制圧したとの分析を明らかにした。ロシアの民間軍事会社ワグネルが市北部の工業地帯を占領し、中心部や西部に向けて少しずつ前進しているという。

バフムトは州内の主要都市への幹線道路が交差する要衝で、半年以上にわたり激戦が続いている。ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、AP通信のインタビューで、バフムトが陥落すればロシアが「勝利」をアピールし、ウクライナに妥協を迫ってくると指摘し、徹底抗戦の必要性を強調した。

一方、ウクライナのレズニコフ国防相は27日、エストニア公共放送のインタビューで、西側が供与しているドイツ製主力戦車「レオパルト」について「軍の決定に従い、反転攻勢に使用される。すでに複数の方面で計画がある」と語り、戦線への投入は「4~5月になる」との見通しを明らかにした。

ウクライナでは春先、地面がぬかるみ戦車の進行が難しくなるため、路面が固まってから大規模攻勢をかけるという。また、ロシア軍の戦闘機が射程の長いミサイルを装備しているとして、「ウクライナにも最新鋭の戦闘機が必要だ」と改めて空軍への支援を求めた。

毎日新聞 2023/3/30 04:51
https://mainichi.jp/articles/20230330/k00/00m/030/002000c

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【国際】ロシア、東部要衝のバフムト65%を制圧か 米シンクタンク分析

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680213598/

以下ネットの反応

4: ID:2kGZafJm0
パーセンテージがあまり変わらんな
バフムトひとつ落ちても西側が妥協なんて認めないからますます泥沼になる
6: ID:L0IzUEwe0
むしろまだ65%しか制圧できてないの?
15: ID:HgvmZQ3e0
>>6
残りは45% あと5%もいけば一気に遁走モードに突入するよ
16: ID:81Z+1nvn0
>>15
残りが45%?
7: ID:LrPyL5+K0
支配地域減ってないか?
8: ID:an6Axwg50
米シンクタンク「戦争研究所」が65%っていってんだから
ほんとはもっと制圧されてるだろ
48: ID:QCznsMh90
>>8
これだな
11: ID:c2t0rOoP0
バフムトって戦争前の人口7万人、面積42平方キロの小さな街だろ?
建物を一件づつ制圧していくような白兵戦やってるのかな?
14: ID:8UjLhmZB0
ウクライナ1年前からずっと勝ってるんじゃないん?
81: ID:Q6JUV4oO0
>>14
勝ってりゃ、とっくにロシア軍追い出してるだろ
ロシアに制圧されたところの一部取り返して、行ける勝てるとプロパガンダを流しているだけで、実際にはこんなもん
17: ID:Wr+U0J570
国内で防衛戦やり続ける限りジリ貧にしかならないもんな
ウクライナは領土割譲して停戦するかNATO巻き込んで大戦にするかの二択だわ
98: ID:gD7oLqik0
>>17 結局はその二択なんだよね。NATOもずるいからね。自分が火の粉をかぶりたくないから支援してるともとれる。
政治ショーでもめたふりしたり。NATOの二枚舌・ショーを冷静に見ないと。
ウクライナがもっと深刻になると思うと、やりきれない気持ちにもなる
27: ID:k3a4jym+0
戦車到着したんじゃないのか(´・ω・`)?
39: ID:cMJn6KE00
いろんな話をまとめるとずっと半々ぐらいで拮抗しているのでは
45: ID:xU/Yf8C00
ウクライナはワグネル傭兵の旗が行政の中心施設に翻る動画を撮られるのが嫌で、市庁舎と議事堂を目前で爆破していったようだな。
46: ID:3vC0spf50
やっぱ東からも攻めた方がいいのでは
50: ID:JHcD5WJK0
昨日だか、特派員バフムト最前線からみたいな動画アップしてたけどな
54: ID:nTLgdXLN0
いつまでもダウンロードが終わらない大昔のネット回線じゃないんだからさあ・・・
57: ID:1n5EPYae0
バフムトは配置がしっかり決まったタワーディフェンスゲームと一緒でしょ

次から次にロシア兵がワラワラやってくるからポイントを稼ぎまくれる
そのぶん弾は消費するが

61: ID:+2UoIhGb0
>>57
補給路がほぼワグネル砲撃下にあるから無理ですよ、未舗装道路からこっそりしか補給出来ないから全然足りずジリ貧
59: ID:GOl5cRGG0
バフムトでは毎日200人以上のウクライナ兵が溶けてる
まさにロシアにとってボーナスステージ
88: ID:6UrToB1C0
全力で戦力投入してこれだろ?
作戦失敗なんじゃないか?

コメント

  1. 半包囲まで行った時点で、補給路が断たれるのでウ軍は撤退やむなし
    撤退できたとしても大きな損害を被るだろうという見方が2ヵ月前は大勢だった

    しかし予想に反してウ軍は予備戦力を投入し都市防衛を継続
    2月24日の開戦記念日までも守れないと言われていたのが、もう4月だ
    大勢の予想は覆され、とうとう反撃作戦開始まで粘る事が成功しつつある
    ロシアにとっては予定外の消耗と作戦の遅れとなる

    しかもウ軍の反撃作戦用の部隊は温存されており、バフムート防衛には投入されていない
    ここからは反撃作戦の開始に注目が集まる

  2. タコつぼみたいにロシアが周りを支配しているから、先端の入り口部分をとったら、オセロのように全部ロシアの色になるとしか思えないけど

  3. バフムートはロシア軍が包囲したが、まだ、市内にはウクライナ軍が抵抗している。バフムートは要塞というだけあって、なかなか攻めにくい構造の都市。ウクライナはバフムートを死守することで、時間稼ぎ(武器の供給待ち)とウクライナ軍の士気高揚を図っている。アメリカは撤退しろという忠告を無視したウクライナに激怒している。
    中露の連携でアメリカは大きな損害を受た。ロシアの侵攻で武器をウクライナに支給し、多額の資金援助を行ているが、すべてアメリカ国民の税金だと言うことを忘れ、バイデンの独断決済だから、国民はもう援助するなと言っている。一方中国は経済的に親米国を切り崩しにかかり、すでに、インドネシア、ケニアでは米ドルを破棄するようにと大統領が国民に言いだした。フランスも中国から人民元で決済しLNGを購入しだした。ドル離れが世界中に巻き起こっているのに、まだそれを信じないマヌケな日本人が多いのに驚く。マスコミが一切報道したので致し方ない。

  4. ここの戦いだけでは何とも言えないのよな。
    バフムトが落ちたからと言ってウクライナの負けでも無いし、ロシアの勝ちでもない。
    逆に落とせなかったからと言ってウクライナの勝ちでもないしロシアの負けでもない。
    単純にここが争点になっているというだけの問題。
    日本のマスコミはあまり報じないけど、結局ウクライナが勝つためにはロシアの兵隊をどれだけ損失させたかと言う事が重要。逆にロシアも別に要衝を抑えなくても、ウクライナが継戦を諦める程被害を与えてしまえば、ロシア有利の条件で停戦に持ち込める。
    ある意味絶滅戦争の様相を帯びてきている。
    史上度々あるけれど、両方敗北という結末を迎えるのかもな。

  5. NATOがずるいとかw
    戦争に直接介入しないのは当たり前だろw

    • 武器を供給するだけで文句を言う勢力が国内にいるのに実際介入するのは民主国家にはハードル高いだろうからな

  6. ロシアの疲弊は日本の国益。
    結局考えるべきは、この一点だけだろ。

  7. 防衛に徹した戦いがどんだけ困難か分かるな。
    攻められたら相手の首都まで攻め返して短期間で決着つけないとジリ貧になるだけ。
    専守防衛とか時代錯誤なこと言ってる国がまだあるらしいが…

  8. そもそもバフムトを攻め始めてから8か月以上たっているのに「65%制圧しました!」ってどうかしてるだろう。キエフとかハリコフみたいな重要拠点じゃねーんだぞ

タイトルとURLをコピーしました