スポンサーリンク

【悲報】ドイツさん、新型コロナ対応への抗議者を地面に叩きつけてしまい大炎上

国際
1: ID:Q8n

3: ID:H7z
感染者なんだから隔離すべきやろ
4: ID:Q8n
>>3
やり方があるやろ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】ドイツさん、コロナ感染者を無理やり床に叩きつけてしまい大炎上wwwwwwwwwwwwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599136709/

管理人
管理人

スレタイのコロナ感染者は間違い

以下ネットの反応

5: ID:fAo
何故叩き回す必要があるんですかね
21: ID:Gee
>>5
逆らうからやぞ
6: ID:xA8
コロナ感染者でも床でもなくね
14: ID:1ts
ぶん殴ってて草
15: ID:Q8n
>>14
16: ID:fAo
何故殴ったし
火炎瓶でも投げたんか
17: ID:Q8n
>>16
抵抗したんやろ
18: ID:fAo
>>17
年寄りなんやから羽交締めして逮捕でええやろ
20: ID:Q8n
>>18
それがドイツ人だから1発ぶん殴っといたねん
22: ID:SRk

Amy Mek
@AmyMek
Germany: Merkel’s Stasi Beat Peaceful Corona Protesters

Woman, 60, was thrown to the ground & beaten by police for protesting corona restrictions, such as confiscating kids from homes & sending them to gov’t corona facilities

Meanwhile, Merkel won’t touch gov’t-funded Antifa
エイミー・メック
あずきっく
ドイツ:メルケルのシュタージビート平和コロナ抗議者

60歳の女性は、家から子供を没収したり政府のコロナ施設に送ったりするなど、コロナの制限に抗議したために地面に投げられて警察に殴打されました

その間、メルケルは政府資金のAntifaに触れません

シュタージ – Wikipedia
シュタージ(ドイツ語: Stasi)は、ドイツ民主共和国(東ドイツ)の秘密警察・諜報機関を統括する省庁である。正式名称は国家保安省(ドイツ語: Ministerium für Staatssicherheit、略号: MfS)。シュタージの通称は「Staatssicherheit」の短縮語に由来する。

全盛期には対人口比で同じナチス政権下のゲシュタポ、ソ連のKGBを凌ぐ規模になり、徹底的な相互監視網を敷いて国民生活の抑圧を行ったほか、対外諜報として西ドイツを始めとする西側諸国にスパイを送り込んだ。

23: ID:TKa
ドイツはフランスを見習え
https://m.youtube.com/watch?v=4q2dGw1kmBU
24: ID:Q8n
>>23
25: ID:UHD
>>23
ギリギリで接触回避してて草
26: ID:Q8n
>>23
機動隊ボコボコやゆ
28: ID:UHD
>>26
飛び蹴りキニほんま草
27: ID:Gee
>>23
カメラワークがクソ雑魚初心者FPSのそれやんけ
29: ID:I1g
>>23
青T強くて草
44: ID:M6k
>>23
GTA脳やろこいつら
31: ID:SRk
フランスのデモはもっと酷かった
32: ID:Q8n
>>31
強奪のやつ?
33: ID:fAo
実は日本の機動隊が一番強くて容赦ないからセーフ
https://youtu.be/k-fqnwEiPTA
34: ID:Q8n
>>33
ファッ!?
39: ID:fAo
>>34
日本機動隊は楯でぶん殴り鉄板入り安全靴で蹴り飛ばすて必殺技があるから銃を使わんと倒せないンだわ・・・
43: ID:Q8n
>>39
それやばない?中韓の機動隊でもそんなことせんやろ
46: ID:fAo
>>43
中国武装警察は機動隊の戦法を参考にしてるで(ガチ)
47: ID:pXx
>>39
なんで外国はこれせんのや
50: ID:fAo
>>47
銃をぶっぱなすからやぞ
48: ID:axp
>>33
盾越しにポカポカ殴るとこすき
36: ID:SRk
炸裂弾だっか煙でる薬莢筒みたいなのを
デモ市民にバンバン打っていて
デモの人が拾いあけて投げ返すんだけど
たまに、炸裂する場合があって(普段は蹴り返す)
ちょうど映像撮ってる時に拾った人の手で炸裂
市民医療員呼んでたりしてやばかった
37: ID:Q8n
>>36
どここれ?
42: ID:SRk
>>37
フランスのデモ
おんJでよくスレ立てしてたよ
動画はYou Tubeで見れると思う
イエロージャケット運動だったかな
54: ID:SRk
フランスはゴム弾 バンバン打ってるし
失明した人も居たはず
ドイツみたくてこずってなかった
すぐに囲んで拘束陣地に停めてある大型車両に運んでいく
55: ID:voN
日本の機動隊は共産ゲリラとの戦いの歴史あるしな
油断したら相手陣営に取り込められて半殺しにされた挙げ句に火炎瓶で焼き殺される
その経験があるから昔の機動隊は暴動には厳しいで
56: ID:fAo
韓国の機動隊もつおい
https://youtu.be/bWi-3DOT5Gw
57: ID:Q8n
>>56
けふこ
58: ID:fAo
韓国は徴兵年齢になると軍隊に入るか戦闘警察に入らんといかんのや
やから学生運動時代はデモに参加しとったらつい先月まで一緒にデモしてた先輩が警棒持ってぶん殴りに来たとかよくあったらしいわ
61: ID:Q8n
>>58
これあるなぁ
63: ID:Q8n
>>58
BIGBANGのメンバーとか徴兵で抜けてのが印象的やった
68: ID:pXx
>>58
デモしてた奴らでも問題なく軍や警察に入れるんやな
69: ID:fAo
>>68
国民の義務やからしゃーない
59: ID:SRk
>黄色いベスト運動
Mouvement des Gilets jaunes
> 死者
一般市民10人(フランス)(2018年12月22日現在)

> 負傷者
1843人以上の市民
1048人以上の警察官

64: ID:fAo
これがロシアの民警機動隊や
https://youtu.be/Lv75cYd9oOY
71: ID:SRk
>>64
軽く紛争でしょ…
72: ID:pXx
>>64
なんでナチュラルに機関砲ぶっ放してるんですかね
74: ID:Q8n
>>64
なんやこの装甲車!?
75: ID:fAo
>>74
警察の車やで(ニッコリ)
65: ID:SRk
> 雨傘運動(香港デモ)

> 負傷者
デモ参加者:300人以上(221人は警察に通して治療を受けた)[6]
470人が病院で手当を受ける[7]
警官:130人[8]
記者:26人[9]

67: ID:voN
過激な示威運動に対しては日本やと社会規律を重要視するからほとんどの大衆が白眼視するけど
西洋やと社会規律よりも個人の自由と言論表現の自由を優先するから、過激な示威運動に対してもブレーキが効きにくい社会なのかも
73: ID:fAo
ロシアはテロリスト制圧のために立て籠り場所に神経ガスを流しこんで人質もろともテロリストを殲滅するガイジの国です(真顔)
82: ID:Ft7
>>73
ロシアの学校で立て籠もりが起きたときだっけ?
83: ID:fAo
>>82
モスクワ劇場立て籠り事件やで

モスクワ劇場占拠事件 – Wikipedia
モスクワ劇場占拠事件(モスクワげきじょうせんきょじけん)は、2002年10月23日 – 10月26日にかけて、ロシア連邦内でチェチェン共和国の独立派武装勢力が起こした人質・占拠事件である。
26日の午前6時20分頃にロシア連邦保安庁(FSB)の特殊部隊であるアルファ部隊が突入。その際、特殊部隊は犯人を無力化するためにKOLOKOL-1と呼ばれる非致死性ガスを使用した。劇場内にいた大半はこのガスによって数秒で昏倒し、異変に気付いて対処しようとした武装グループの何人かと特殊部隊との間で銃撃戦が発生したが、短時間で制圧された。武装勢力側は全員射殺されたが、その中には意識不明でその場に倒れていて特殊部隊員によって無抵抗のまま射殺されたものが多い。

なお、突入の直前に犯行グループ側が人質を殺害したとの報道も流されたが、発表では銃弾で死亡した人質はいない。

78: ID:fAo
昔の暴動映像やが
これと比べたらコロナ暴動なんぞ屁でもないやろ
https://youtu.be/fZHtbnqxAuE

コメント

  1. さすが パヨクさんが人権先進国と認めるだけのことはあるわ
    いう事聞かないやつはぶん殴ればいいんだね 

  2. メルケル嫌われてるんか?

  3. まぁ荒れるよね・・・

  4. 好き勝手暴れておいて制圧されたらこれ見よがしに悲鳴上げて被害者ぶるようなクズなんだから当然の対応だな。

  5. 黒人だったら大変だったな

  6. 俺はトリカブトのボウガン使う予定

  7. フランスでも見た光景だわ、高齢者もデモやれば後ろから蹴られて、
    地面に倒れても警棒で殴られてた、見かねた周りの人が庇ってたけどね
    パヨクのみんなが憧れる欧州の風景だよ、日本も見習おうぜ

  8. >ロシアの学校で立て籠もりが起きたときだっけ?

    それは武装した人質(子供達)の父兄も一緒に突入したりして現場が大混乱した奴だ。父兄にとっ捕まった実行犯はそりゃもうひどい死に方をしたらしいが

  9. ババアを乱打する乱婆打(ランバダ)というものが昔あった

  10. 西成の暴動の動画 若い頃のビートたけしが出てて草

  11. 日本のテレビ芸能メディアが成功例とするドイツ(実際は感染爆発を防げなかったからああなった)。日本もこういうことすればよかったのか~っって。

    ま、ドイツでもマスク義務付け反対デモが行われてるわけで、強制力を持ってしないと人もウイルスも抑え込みできないのが実際だった。成功とか失敗とかそんな次元ですらないわ。

タイトルとURLをコピーしました