スポンサーリンク

楽天が中国テンセントグループなどから出資受け入れ 2400億円規模 モバイル事業強化のため

1: ID:D9gsLqdP0
楽天、日本郵政・テンセント系などが出資 計2400億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ124260S1A310C2000000/

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

楽天が中国テンセントグループなどから出資受け入れ 2400億円規模 モバイル事業強化のため

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615630427/

以下ネットの反応

2: ID:RJ8L5mnk0
そして、乗っ取られます

 

4: ID:zFvNxPub0
終わり

 

5: ID:7k3reddZ0
あーあ

 

6: ID:DPNSP8Dr0
楽天w

 

7: ID:RDMWJfyH0
あ…

 

8: ID:vugYvRan0
(ノ∀`)アチャー

 

9: ID:/TcHFxDQ0
まじかよ楽天モバイル解約します

 

10: ID:uTki6XJP0
スゲ~な
2兆円いく?

 

11: ID:RDMWJfyH0
ソフトバンク-アリババ
楽天-テンセント

 

12: ID:iQlT8CaF0
会員抜けるわ

 

13: ID:HNNQ9bqQ0
このタイミングw

 

14: ID:Vdd/AZXA0
もう以前から資金注入されてたんだろうな

 

15: ID:euuU3lrF0
あー乗っ取られましたね

 

16: ID:9HdX9QrO0
意訳「金が無い」

 

17: ID:UGAmfAIC0
楽天モバイル、ほんとヤバいんだな。

 

18: ID:WBr9rWMC0
テンセントは凄過ぎるんだよ
国が厳しくなきゃ今頃世界トップ企業

 

23: ID:RDMWJfyH0
>>18
国が厳しいから中国市場で大きくなれた会社だろう

 

21: ID:zSVggiHu0
うわあ

 

24: ID:tSnBiGk/0
ゆうちょから引っ張ってきた金狙いか
郵政民営化の時みたいに

 

25: ID:D4suwX3G0
確かテンセントは任天堂とも組んでただろ

 

77: ID:F0MWx39X0
>>25
中国向けにデチューンしたゲーム開発だからな

 

26: ID:z4JE2M5v0
テンセント→楽天→郵便

 

27: ID:7ucG1Jsr0
郵政はこの件知っていたんだろうか?
知らなかった・・じゃまずいだろ

 

28: ID:y6oJkjXm0
郵便局にアンテナ立てりゃそりゃーカバー率上がるわ
賢いけどオレは楽天嫌いだからなあ

 

31: ID:tNR0MQJo0
ヤフーは韓国、楽天は中国

 

49: ID:zSVggiHu0
>>31
究極の選択

 

39: ID:0aNZY7Y50
>日本郵政が8.32%にあたる約1500億円を3月下旬に出資し、
楽天の4位株主になる。テンセント子会社が3.65%(約650億円)
米ウォルマートが0.92%(約166億円)を出資する。
テンセントとの具体的な協業は未定だが、
国境を越える電子商取引(EC)や動画配信コンテンツ、ゲームでの連携を検討する。

 

それはそうと三木谷ムーンフェイスになってないか?
どっか体壊した?

 

43: ID:jjCW7Tz80
楽天スマホにもれなくテンセントのゲームが

 

44: ID:l6s2VuRA0
楽天もばーいるw飛びついた乞食は
どんな気持ち?

 

141: ID:yPyr304d0
>>44
乞食の個人情報に価値があるとでも?wwz

 

45: ID:Pee30+hF0
禿も楽天もわざわざ使う理由がますます皆無になったな

 

47: ID:l6s2VuRA0
>>45
Amazonも中華漬けだしヨドバシ
一択かねえ

 

55: ID:cJ85wfkG0
おまえらが楽天株買わないから仕方ないね

 

63: ID:Td6a88AA0
だから言ったろ?
NTTに期待するしかねえって
もう国際的な競争なんだから、国内だけの独占禁止法なんて意味ないんだよ

 

64: ID:DCiHBBmh0
あーあやっちゃった外資規制とかしないと

 

110: ID:PQcAo97y0
>>64
放送事業よりもこっちの方が問題だろうにな

 

68: ID:Vc+iT0Bt0
手元現金余裕あるように見えるのに、大丈夫か?

 

71: ID:zvHdnAva0
テンセントは色んな企業の株買って儲けてる企業
去年株の含み益13兆円利益あげてる

 

76: ID:zvHdnAva0
テンセント分からみて
楽天の株の2%くらいじゃない?

 

87: ID:OnpO9a+j0
日本には金が余っているのにね

 

126: ID:P32nnHrf0
タイトル歪み過ぎてね?
郵政がほとんどなのに

 

132: ID:LJLTSXCx0
>>126
そういう目的のスレなんだろうね。

 

無理矢理にでも中華のイメージをつけて煽ってなんとか評判落としたいんじゃないかな。

実際は調達しま2400のうち1500くらいか日本郵政でテンセントは650くらいだったかと思うけど。

 

137: ID:J47P27Yv0
日本郵政と組んだ楽天、
本当に一番大きなキャリアになるね!

 

郵便局に5G6Gのアンテナ、郵便ポストにもアンテナ、
郵便局員ほとんど楽天モバイル。

大変な事になるねー。

 

コメント

  1. 始まる前から終わっとるやん WWWW

  2. 総務省炎上中でこんなの許可したらヤバいやろ

  3. あーあ、このタイミングって事前リークしてたろ

  4. 中国共産党直属スパイ企業

  5. 小泉竹中改革のお陰でーす

  6. 郵便ポストにアンテナは無理だろ
    郵便ポストって頻繁に撤去と設置を繰り返してんだぞ

  7. 溺れる者が藁一本掴んだ図式ですな、今中国がどれだかヤバイかわかってんのか?w
    どうせちぎれる。

タイトルとURLをコピーしました