スポンサーリンク

岩手朝日「何で東京から伝えてるんですか、今津波が来てますよ!今到達してるよ!!テレビ朝日!!」

話題
1: ID:o/6DuREO0
https://youtu.be/oVf68y-gZiY

2:25~
「何でそこ(東京)で状況を伝えてんですか今来てますよ!今来てますよ津波が!!今到達してるよテレビ朝日!!」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

岩手放送「何で東京から伝えてるんですか、今津波が来てますよ!今到達してるよ!!テレビ朝日!!」

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615419932/

以下ネットの反応

11: ID:toJKEhi00
>>1
岩手朝日テレビだろ
51: ID:Zt91ol7x0
>>1
3:40頃の左端の爺さん助かったのかな
74: ID:+qTO7vxJ0
>>51
以前の特集でこの爺さんにスポットを当てていた番組があったが
亡くなった
5: ID:WdgnqU2U0
生々しかったなあれ
演技では絶対に出せないものがあった
6: ID:lk5Ot1dE0
IBCじゃなくてIATな
8: ID:nnx0PGkz0
人間、切迫すると生身が出るね
39: ID:kydosQq/0
>>8
旅客機の乗務員も墜落ってなったら丁寧語使わんらしいからな
頭下げてください!じゃなくて頭下げて!らしい
67: ID:VDNiMMaN0
>>39
それ、マニュアルだぞ
93: ID:94qHzxhD0
>>39
丁寧だと従いにくいから、効果的な直接命令形にしたらしい

暗がりのカウンター席で段差あるとこを「あしもとに、お気をつけて」って言われてすぐコケたから、危険なことはあっさり表現するの大事

15: ID:2AtnDe300
???「ちょっと待って大阪も揺れてる!」
18: ID:GPzzFmLO0
>>15
ミヤネwww
30: ID:vsxF7lGc0
>>15
あれ最悪だったな
今思い出しても吐き気がするわ
142: ID:KjHxrqhj0
148: ID:McdavSFr0
>>15
今でもミヤネで何か災害の話題やってると「大阪も○○です」って実況に書き込まれる
22: ID:2Ri27HqQ0
事件は現場でおきてるんだ!会議室なんたらっぽいな
23: ID:o3/UP4lC0
逃げそこねたおじいちゃんとおばちゃんは助からなかったんだろうな
47: ID:aZIq8s1u0
>>23
あの二人か。
カメラ目線外したってことは駄目だったんだろ。
27: ID:IskC9Hsv0
思えば震災辺りでマスコミへの信頼が揺らいだなぁ
アイツら不確定であやふやな情報ばら撒いて混乱ばかり加速させたもんな
97: ID:rpL+piE90
>>27
阪神淡路大震災の時点であいつら人の皮を被った畜生ってバレてるぞ
113: ID:Wx9R5PWu0
>>97
これ
29: ID:mkRsdlrO0
菅直人の外国人献金追及熱かったわw
103: ID:wJWVneKT0
>>29
地震起きてなかったら辞任してたぜ
32: ID:k5fO/sHB0
帰宅困難の中帰ったら食料買い占められてたなぁ
33: ID:eUjwU7420
そもそも被災地は停電してるからテレビは何の役にも立たんのよね・・・
情報得るという意味ではラジオ以外使い物にならんってのを思い知ったわ
停電してるから当然スマホや携帯もアウト
35: ID:eIp5Lpiq0
>>33
ワンセグって知ってる?
149: ID:FxIXj2mz0
>>35
テレビやネットの中継局も大規模停電だと半日保つか保たんかだな。UPSの電力が終わると死ぬ。ラジオだけは遠くの生きてる局の電波を拾える。
122: ID:PI+aBMZN0
>>33
その通りで、被災地ではまさに停電のため
津波前には休日のような静けさがあった
間延びした防災放送では第一波が去り
見切った感じになり、貴重品取りに戻って
アウターライズで2と3の合わさったのが
ごっつい波になり簡単に堤防越えて
簡単に水没させた
43: ID:k2DSRqrX0
110: ID:Q7xMhx+S0
>>43
アナウンサーしかヘルメットしないこの茶番よw
152: ID:RAhwknGb0
>>43
メットゆるゆるじゃねぇかw
60: ID:E3Ik/iO20
民放ではテレ東がニュースへの切り替えが早かった
CMに配慮したキー局は役に立たない
72: ID:aZIq8s1u0
現地のほうが状況掴めないんじゃないのかね。
俺は漁港を越流するあたりからすべてリアルタイムで見てた。

またテレビが大げさに演出しやがってとか思ってたわ。
最初の10分くらいは。

129: ID:PI+aBMZN0
>>72
その通り
普通に落下物の整理した人もいた
テレビでも最初の予想は数メートル
大津波という危機感があったのは、
カモメの卵の工場長くらいのもん
140: ID:jsqq+pVF0
>>72
岩手内陸部で被災したがまったく情報は入ってこなかったな
津波が来たらしいことはラジオで知ってたけど、沿岸があんなことになってると知ったのは2,3日後だったな
カーナビのワンセグつけたらちょうど福一の水素爆発の瞬間で、日本マジで終わったと思ったな
102: ID:8q37/PxM0
どっかの村は地震起きる前に村民に反対されても村長がバカでかい堤防作ったおかげで村人全員助かったんだよな
153: ID:TyI94q2C0
>>102
普代村
109: ID:qETNwAGA0
10年かぁ・・・
動画見ただけでまた泣くとは思わなかったわ
生き残ったんだから強く生きて行かなきゃな
111: ID:i2Zc1IHD0
>>109
10年の間に家も仕事もぜんぶ失った家族とか、両親失った子とかドキュメンタリー見て知っちゃってるから、
津波に自動車が飲まれていく様を見るとほんとつらいよな
123: ID:RQyu0kBn0
被害規模は知れたものだった大阪の地震にも
大喜びで駆けつけてどんだけ酷い目にあったか教えてとやらかしてたなあ

新人記者にやらせてマンションだか団地だかに突撃させて
「そっとしておいてくれ言うとるやろ!はよ帰れ!」
みたいな総スカンにあって追い返されてた
心無い扱いを受けても頑張る新人記者、みたいな記事にしてたよーな
共同だったかな

コメント

  1. マスコミの正体見たり! 前世魔人ハムハサムニダ!

  2. 当初岩手県沿岸の津波は3㍍、と予想が出ていたらしい。

    • よく警報がちゃんと○○m以上って表示されてればもっと助かったって言う人いるけど実際3mの時点で終わってんよな

  3. 某放送協会によると、被災地は停電でテレビは使い物にならないが被災地に正確な情報を伝えるためにNHKは必要です。なお超望遠カメラとヘリを使た取材で民放との差を見せつけようとするも煽られた民放の強行取材で救助活動に支障が出る始末。なお地上でもNHK関係者が被災者の貴重な食料を奪いながら食糧確保の困難さをアピール。燃料もまた然り。勿論NHKご自慢のハイテク機器は高すぎる受信料で揃えたもので、NHKが自慢する筋合いはありません。

    • 釣りかな?まともな人ならこんなコメント書かないよな。

  4. 自然を甘く見た人間への天罰だったんでしょうね。地震から津波が来るまで十分時間があった。すぐに逃げていれば多くの人が助かったはず。
    あの当時、福島・宮城沖では地震が毎日のようにあったから慣れてしまったのでしょうか。
    南海トラフ地震の時は、すぐに印鑑・通帳など貴重品を持って高台に逃げましょう。今、高台と言っても15mと言っている人がいますが、根拠など全くありません。特に湾・入江に住んでいる人は、波の合成により20mの津波も考えられますから、最低20m以上の高台に避難することです。家なんてまた建て直せばよいだけ。命はお金では買えません。逃げるときには、近所の老人で寝たきりの人がいたら、おぶって逃げてくださいね。それと、日ごろから家族には個々に避難するように連絡して、落ち合う場所を決めておいてくださいね。

    • じゃあ、そこの土地を売買している不動産屋は巨悪やな

    • おぶって逃げて逃げ遅れた場合は、コメ主が全責任を負うそうです。

      被害にあった時は遺族は子のコメ主を探し当てて損害賠償してください。

  5. これを見て、死者数をカウントアップして笑っていた韓国人。

    • あの韓国人のコメントは翻訳して世界中全人類に見てもらわないとね

  6. マスゴミのカスどもは友達亡くして悲しんでる子を無理やり泣かせて映像撮ったり
    配給横やりで奪って食ってたりするからな…ほんま要らんわ

  7. 災害時は停電でラジオ以外は役に立たない
    NHKはそれでも受信料を強制徴収するのか?

    ワンセグ? ボケが!

  8. 停電でTVなんか誰も見てない定期w

  9. ニュース見てたらオーデカい地震あったんだな  だったのが
    続報出るたび まじか やばいなになったな
    自分も1週間前まで石巻に出張行ってた 他人ごとじゃないわ

  10. 渓流釣りでも流れが強いと膝の少し上で完全に歩けなくなる。老人子供は1mの津波でも死ぬな。津波の怖さを教えることが大事。

  11. 震災から1週間ボケーッとしてた民主党政権を批判もせず、空になったコンビニの棚映してお茶濁してたよなカスゴミ。

  12. 津波は30センチで行動不能。足を取られ転ぶと死亡。
    100センチで人はほぼ死亡(助かるのは運が良かった人)。木造家屋は安全ではなくなる。
    300センチで木造建築物は概ね全滅。鉄筋コンクリート2階以上に退避でワンチャン。

    海岸線で100センチの津波の場合、上陸で倍、場所によっては3倍~程度まで嵩が増す。
    川の流れとかプールと同じく考えないように。海面上昇による濁流なので・・

タイトルとURLをコピーしました