スポンサーリンク

太陽光パネル義務化、1500億円基金の「費用対効果」は? 廃棄するときの費用も課題

1: ID:Xs/jcFD29
<検証小池都政> 東京都内の一戸建てを含む新築住宅に、太陽光パネルの設置を義務付ける全国初の制度のスタートまで1年を切った。脱炭素化社会の実現を目指す小池百合子知事肝いりの政策で、都は1500億円の基金を昨年3月に創設。一方、多額の税金投入に見合う効果が出るのか疑問視する声も上がる。(三宅千智)

◆CO2半減へ身近な住宅の屋根を活用
「住宅などの建物をサステナブル(持続可能)な性能に転換しなければならない」。2021年9月の都議会で小池知事は、太陽光パネル設置義務化の検討を始めると表明。22年12月には義務化を定めた改正環境確保条例が成立した。
都環境局によると、都内の二酸化炭素(CO2)排出量の7割が建物でのエネルギー使用による。19年度調査で、都内の建物のパネル設置割合はわずか4%。30年までに温室効果ガス排出量を00年比で50%削減する「カーボンハーフ」の達成に向け、身近な住宅の屋根を活用するのが狙いだ。
◆売電などで家計にメリットと試算
家計面でのメリットも期待できるという。昨夏時点の都の試算では、一般的な4キロワットの太陽光パネルを付けると、電気代の差額や売電収入などで初期費用115万円を13年程度で回収可能。30年間で最大140万円の利益が出るという。
住宅メーカーの受け止めはどうか。ある大手の担当者は「家庭部門の脱炭素化には、省エネに加えて創エネも必要不可欠」として、都民の理解が進んでいくことを前提に義務化には前向きな姿勢だ。
◆直接の削減効果は10万トン止まり
一方、脱炭素化への効果を疑問視する声もある。カーボンハーフの実現には家庭部門で942万トンのCO2削減が必要。しかし、新築住宅への義務化による直接の削減効果は年10万トンにとどまる。都は義務化を受けて関心が高まることで、既存建物にもパネルの設置が進むと想定。これらを含めた削減効果は年43万トンを見込むが、都議からは「効果としては物足りないのでは」との声も上がる。
5月28日に制度反対の立場から会見した杉山大志・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹らは、パネルが水没した際に感電を招く恐れがあるなどの問題を列挙。脱炭素について「原子力(発電所)を使うのが現実的な解だ」と述べた。
◆パネルの寿命は20年から30年…その後は廃棄
リサイクルの体制づくりも課題だ。パネルの寿命は20~30年ほどで、30年代後半にも「大量廃棄時代」が来るとの予測がある。住宅用のパネルは1件当たりの廃棄の量が少なく、収集や運搬が非効率なため、事業用と比べてリサイクル費用が割高になるとされる。
都は22年9月に解体業者やメーカーなどと協議会を設立し、パネルの取り外しや収集運搬のマニュアルを策定。事業者にリサイクルにかかる費用を補助するなどしている。
松本明子都環境局長は取材に「災害時に停電したときも一定の電力を確保できる」とパネルの利点を強調。「世界の目標である50年のゼロエミッション(CO2排出実質ゼロ)に向け、再エネの割合を高める意味でも非常に有効。都民、事業者の力を借りながら前に進めていきたい」と話した。
太陽光パネル設置義務化 2025年4月から、都内の新築住宅などに太陽光パネル設置を義務付ける。一戸建てなど、延べ床面積2000平方メートル未満の建物は大手住宅メーカーが義務を負う。日当たりの悪い家や狭小住宅は設置対象から外すこともできる。都が22年5月から1カ月間行ったパブリックコメントには3779通の意見が寄せられ、賛成が56%、反対が41%だった。一戸建てへの義務化は全国初。

東京新聞 2024年6月8日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/332237
※関連スレ
【都知事選】田母神俊雄氏「都民税の減税を目指す」「新築戸建て住宅などへの太陽光パネル設置を義務付ける都の条例を見直す」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717492948/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

太陽光パネル義務化、1500億円基金の「費用対効果」は? 廃棄するときの費用も課題

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717803990/

以下ネットの反応

29: ID:8iLKel3k0
>>1
>初期費用115万円を13年程度で回収可能。30年間で最大140万円の利益が出る30年で250万円しか稼げないのではほとんどメリットがないと言える

38: ID:6K8AO5vt0
>>29
そもそもかかる金が初期費用の事しか考えてねえなんてどう考えてもまともじゃねえな
52: ID:vpr3GtnG0
>>1
> 「住宅などの建物をサステナブル(持続可能)な性能に転換しなければならない」。火災の時に水掛けられないようにすること?

136: ID:aWwwMb0O0
>>1
うちは太陽光パネル設置して23年
故障してもう8年くらい非稼働
これってどうすればいいの?
3日間くらいの電力を貯めれる蓄電池があるなら一式買い替えてもいいと思ってるが
146: ID:7u8LrCMk0
>>136
金かけて載せなおすか、まあそのままでいいんじゃない?
屋根ダイレクトより屋根材の保護になるし
336: ID:Uv4YeciF0
>>1
先ず公的施設を100%にしてからが良いんじゃないの?と、言うと「都庁は~」という馬鹿居るけど公的施設なんだから
学校などを含めて、な

3: ID:9CPjzy4l0
電気代の高騰で太陽光発電あると強いよ
377: ID:nkXW8+DF0
>>3
逆に電気代に含まれる再エネ賦課金が電気代高騰の原因になってる
12: ID:QwQEW9eg0
現在の技術でのソーラーパネルってサステナブルか?
218: ID:5KG+jAkC0
>>12
無理だろ。
パネルの基盤配置などの規格統一してやっと再利用の第一歩なのよ。
いまはメーカーでバラバラだからリサイクル施設も非効率。ペットボトルもそう。瓶の形も規格統一すれば自動で分解や洗浄を自動化出来る道が開ける

16: ID:W3pOWcn80
火事大丈夫?
都内の家が密集しているところとか、特に心配。
22: ID:4nMQdQL60
都が義務化したんだからパネルの廃棄費用は都が全額負担すべきだよな
26: ID:oP5b3/Qb0
>>22
そうなるとパネル廃棄税で持ち主以外からも金取れるな。
23: ID:DTvOVPbT0
太陽光発電が増えると再エネ賦課金が高くなり
結果的に電気料金が高くなってるじゃん
35: ID:eI4B1DDv0
台風来たら大惨事になりそう
36: ID:i39PpmxD0
ロードバイクで山道行くとソーラーパネルの工事がはじまってから
鹿やら猿やら何やら鳥獣がめっちゃ道路とか山の麓に出てくるようになった
39: ID:DTvOVPbT0
太陽光発電の電力を市場より高額で買い取らされる
貧乏人は辛いよ。再エネ賦課金を廃止してくれ~~~~~
45: ID:XZQoLy8l0
>電気代の差額や売電収入などで初期費用115万円を13年程度で回収可能。30年間で最大140万円の利益が出るという。
年率3%の投資信託やった方が30年で164万だから
自分だったら投資信託の方選ぶかな
46: ID:ubvDTTQZ0
供給が増えれば価格が下がって売電収入は減るんじゃないかな
48: ID:k44slOeu0
太陽光パネル義務化ってヤバスギだろw
74: ID:icDOB2Oz0
こんな負債を義務付けられるとかたまったもんじゃないな
維持費や撤去にいくらかかるのか
てか義務だから撤去できないのか
とんでもねー悪政だな

コメント

  1. なんで環境汚染を推進するんや
    売れ残り過剰生産のパネルなんか買ってどうすんだ

  2. どのメーカーから買ってもパネル作ってるところは中国企業だ。
    電動キックボードも同じ。
    こんなんばっかりだな。

  3. これって初期費用とかだけの計算だから利益出てるだけで故障の修理費とか撤去費用とか全部計算に入れてないからそれら込みしたら全然何の得にもなってない
    得になってるのはその事業とその事業とズブズブの小池や政治家だけやな

  4. サイズの規定とかあるんかな?
    稀に電信柱の街灯に付いてる様な手の平サイズの小型な奴1個屋根にくっ付けて即取り外しとか良いんだろうか?

  5. 新築ならパワーウォール一緒に買えばええのよ

  6. 通常の事業発電と同じ価格で買い取ればいいだけだろ
    ここまで来て割り増し買い取りする意味ないだろ

  7. 化石燃料とかの発電と違って、ソーラー発電は規模のメリットがほぼないので家庭に入れるメリットがないわけじゃない
    けどそのまえにしなきゃいけないことは多いわな

  8. 電気料金を吊り上げる為に1500億も使うの?

  9. 半分以上賛成って…めまいがする…
    設置している家は売電である程度家計にはプラスになるが
    その金は設置していない他の家庭の再エネ賦課金から吸い取ってるってわかってるのかね

  10. さらに少子化進んで電気代上がる→再エネ賦課金も上がる

  11. 他国の利益になる様な事するのやめろ

  12. リスクを組み入れない世界へようこそ

  13. 日当たりの悪い家だと悲惨だね

  14. 中国人を儲けさせてあげた効果あり

  15. SDGsの最終目的はエネルギーの地産地消にだから、太陽光を否定すると東京原発の一択になるよんwww

  16. 都民は自分で選んだから自業自得だぞ

  17. 今の太陽光パネルは保証25年~40年あるけど
    それに屋根貸しもあるからタダでつけられて電気代安くなるぞ
    電気代安くするならパネルつけた方が得だけど環境の為につけてるのは意味がない
    太陽光パネルは環境破壊凄いからね
    後、ちゃんと家建てる時に構造計算しないと地震の時倒壊の恐れあるぞ

  18. Попробуйте [url=https://www.vseprosport.ru/bonusy-bukmekerov/winlineru-promo]akdere stavka мобильная версия[/url], чтобы делать ставки прямо с телефона.

  19. 太陽光でも結局は廃棄費用がかかるし、廃棄時に環境への負荷がかかる。
    ならば、総合的に安価な原子力を維持したほうがよい。
    太陽光は賦課金を廃止して採算が取れる範囲でやればよい。

  20. そこかしこにでかい板ガラス乗っけといて金がかからないわけないだろうにな
    電線抜かれたガラスゴミってどうやって処理するんですかあ??????????

  21. 再エネ賦課金を強制的に金を集め、強制的に中国製の太陽光パネルを買わせる。
    緑の狸や河野太郎は、中国から、いくらのバックマージンがあるんだろうね。

  22. 中国に金が流れ、インフラは韓国に依存し、今後の日本人の負担が増大します

タイトルとURLをコピーしました