1: ID:M9RWDiwA9
>>2024年6月6日 14:54
日本経済新聞
日本経済新聞
夏のボーナス支給額は理想と43万円の開きがあった(東京・丸の内で通勤する人たち)
就職情報サイトのマイナビ(東京・千代田)が6日に発表したボーナス(賞与)調査によると、2024年夏の賞与想定支給額は全体の平均が51万8000円だった。自分の仕事に見合う理想の支給額への回答は平均94万8000円で、43万円の開きがあった。賞与の少なさが理由で転職したことがあると答えた人は回答者の約半数に上った。
正社員として働く20~50代のうち、4月に転職活動をしたか、今後3カ月に始める予定の人を対象に5月1~7日にインターネット上で調査した。有効回答は1342人。
今年の夏の賞与に「賃上げの機運を感じているか」を聞いたところ、34.1%が「そう思わない」と答えた。「あまりそう思わない」(28.1%)と合計すると、62.2%が「夏の賞与に賃上げの機運を感じていない」と回答した。
「昨年夏の賞与支給額に納得しているか」という質問には、「そう思わない」(22.8%)と「あまりそう思わない」(30.8%)の合計が53.6%だった。直近の自身の評価に納得感があるかについては「あまりそう思わない」が31.7%、「そう思わない」が25.9%だった。賞与への納得感が低い人は、評価への納得感も低い傾向となった。
【調査】夏のボーナス、理想と43万円の開き 「転職の動機」半数 [ぐれ★]
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717656622/
以下ネットの反応
中国 「なぜ韓国人は、大韓民国と名乗っているのか? 」
韓国政府、慰安婦問題解決三原則を発表!!! 内容が完全にwwwwww
【速報】 中国、武漢コロナの話を海外に話した医師は「スパイ罪適用」で死刑と通告
【投票率781%】大統領選、かなりびっくりする宣誓供述書にねらー騒然wwwwwwww
2: ID:SyjNvqtH0
嫁と子供とぬこの旅行分で消えるんだが?
俺は仕事なんだが?
俺は仕事なんだが?
8: ID:NLIzV5Le0
夏のボーナスいくらにしようか悩んでる俺がいる
35: ID:9vMPdDvR0
>>8
俺も。
ボーナスをアップしてもそれほどモチベーション上がってる様子もないし、今期はちょっと渋ろうかと思ってる。
俺も。
ボーナスをアップしてもそれほどモチベーション上がってる様子もないし、今期はちょっと渋ろうかと思ってる。
10: ID:x2/TmkQ/0
その開きの分も貰えんわ
15: ID:BVkMdbFX0
ざっと読んだ感じ、
・転職希望者を対象に調査
・彼らはボーナス支給額に不満がある
ってだけか
そりゃそうだろとしか言えねえw
・転職希望者を対象に調査
・彼らはボーナス支給額に不満がある
ってだけか
そりゃそうだろとしか言えねえw
19: ID:N8SxaKXg0
ちょっと景気失速感でてきたね
20: ID:3eaXgbG30
窮余ならともかく賞与でいちいち転職してたら賞与も有給ももらえないままでは
21: ID:ADc0yZqh0
ボーナス何ヶ月とか書いてあるやん
それわかってて入社したんじゃないのか
それわかってて入社したんじゃないのか
25: ID:ak1JrUC20
理系院卒だけど45万だった
知り合いの学卒のやつが3年目で150万なのに意味わからん
知り合いの学卒のやつが3年目で150万なのに意味わからん
34: ID:Ih4H5jiN0
>>25
就職先選択ミスじゃね?w
就職先選択ミスじゃね?w
28: ID:ZZmniYFU0
皆さん沢山賞与が出るようでうらやましい
33: ID:VA5KaxqH0
待遇に不満なきゃそうそう転職しないだろ
37: ID:KP8Xe0XY0
うちの会社の給与が同業他社より低いからボーナスに追加金出た
あと5千円程ベースアップした
あと5千円程ベースアップした
43: ID:bZck/KnU0
いくら欲しい?にキリのいい100万円とか書いたのが多数いただけだろw
45: ID:ekyO8xZE0
コロナ禍が始まってからノーボーナスです…
51: ID:8eC+cAtt0
Z世代は見限るの早いから企業は引き留めに必死なんだろ
53: ID:HaNbqOYL0
貰えるだけ有難いと思わないと
61: ID:Sdqot0Qz0
引かれるのが多いんだよアホ
気力無くすわ
気力無くすわ
9: ID:dwZm0/F50
ボーナスゼロの人も日本に過半数いることを忘れるな
コメント
全体のほんの一握りの大企業の話をされてもなぁ。
テレビなどのメディアからでてくる企業っていわゆる大企業のことでそれが大多数の企業であるような話するなよ。
日本人の多くは中小企業勤めなんだぞ。
ボーナス此処数十年貰った事無いわ。w
賞与は調子に乗って使うのではなく、投資したほうがよい。
今の欲望より将来の安定に活用すべき。