1: ID:aCnlTxy09
2025年大阪・関西万博に子どもを無料招待する大阪府の事業を巡り、学校現場に混乱が広がっている。府内の小中高校生は個人ではなく学校行事での来場が前提。行事の計画に必要な受け入れ態勢が不明瞭なまま、5月末までに参加意向の回答を求められているためだ。見学できるパビリオンや会場の下見期間に関する情報がない上、安全面の懸念も広がる。 事業は府在住の小中高生と4、5歳計約100万人が対象。「未来社会を体験し、将来を考える一助にしてもらう」のが狙いで、25年度にかけて20億円規模の支出を見込む。京都府、兵庫県も学校行事への支援を決めている。
大阪府教育委員会は3月に各学校向けの説明会を開き、希望する来場日時や会場までの交通手段を回答するよう要請。団体の食事場所となる休憩所は予約制の方向で、要否も伝えるよう求めた。
一方、見学するパビリオンは「事前指定できない」と説明。遠足のような行事に不可欠な、教員が下見できる時期も示されなかった。(共同)
毎日新聞 2024/5/15 18:52(最終更新 5/15 18:53)
https://mainichi.jp/articles/20240515/k00/00m/040/258000c
万博、子ども無料招待に学校は混乱 見学先、下見期間情報なく
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716537242/
以下ネットの反応
30: ID:QRgWUAJb0
>>1
> 希望する来場日時や会場までの交通手段を回答するよう要請どんな交通手段が使えるかも未確定なのに…
> 希望する来場日時や会場までの交通手段を回答するよう要請どんな交通手段が使えるかも未確定なのに…
33: ID:RNrHIRtc0
>>1
まあ維新が悪いとは言わないけど万博関連はホント何をやらせても段取り悪いなといった印象
愛知博の運営からアドバイスもらうとかしてんのかねえ
まあ維新が悪いとは言わないけど万博関連はホント何をやらせても段取り悪いなといった印象
愛知博の運営からアドバイスもらうとかしてんのかねえ
77: ID:tc4PmLIb0
>>1
交通費と宿泊費も大阪持ちでお願いします
あと少し位お土産代も頼みます
交通費と宿泊費も大阪持ちでお願いします
あと少し位お土産代も頼みます
87: ID:HfNb3QDl0
>>77
税金で用意する送迎バスがあるらしいが全然キャパが足りない
税金で用意する送迎バスがあるらしいが全然キャパが足りない
85: ID:HfNb3QDl0
>>1
>子どもを無料招待
府民の税金で買ったチケットをばら撒くだけなのに恩着せがましい
>子どもを無料招待
府民の税金で買ったチケットをばら撒くだけなのに恩着せがましい
3: ID:ycXMYKpj0
押し付けた後は知らんぷりw
17: ID:7AwJiUBI0
学徒動員して「満員御礼!万博大成功!」にしたかったんだろうな
18: ID:7E2H/q770
子供連れてくのに下見無しはきついぞ
事前にルート決めて休憩やトイレタイムも考えなきゃならんのに
事前にルート決めて休憩やトイレタイムも考えなきゃならんのに
21: ID:zi0s6yU40
いつどこで爆発するかも分からんところに子供なんか連れていけないよなー責任取れないし
教員も巻き込まれるかもしれんし
教員も巻き込まれるかもしれんし
22: ID:iWMBCoyc0
俺がもしもテロリストならもちろん候補地の1つになるけどな
24: ID:8WL7Nz9I0
大阪府は間抜けかよ事前に何パターンか用意できるだろ
28: ID:3sOWUUbD0
まあ面倒だからお断りが正解だろうな
各学校の判断も
各学校の判断も
32: ID:3sOWUUbD0
段取りって概念ないんだろ大阪人
38: ID:8Io8BXC00
メタンガスバンバン出てるような若い埋め立て地で無理矢理やろうとしてるからいろいろボロが出てきてんだよ
49: ID:ag+UIxQ20
何を見ることができるかもわからんのに、とりあえず
万博会場に児童生徒を引き連れて来い、というのは
無茶すぎるわな(笑)
万博会場に児童生徒を引き連れて来い、というのは
無茶すぎるわな(笑)
50: ID:AfGhqrYJ0
無料招待って入場者数を水増ししたいだけだろ
53: ID:mSHaOHaV0
でも行かないと教育委員会が維新議員に怒られるんだろ?
55: ID:g63xzZV/0
個人に任せろよ
63: ID:9ZK1Yerj0
実績のない場所に低学年大勢連れて行ったら取り返しがつかないトラブル起きるよ
84: ID:Uc6UEyrB0
俺もよく「無料の抽選に当たりました」と言われる
13: ID:xtpiOKuR0
素直に不参加
コメント
利権で強欲に仕立て上げて地盤も緩く
いきなり爆発トイレなんて行きたくありませんものね
あからさまな来場者水増し要員wwww
しかも招待するだけで交通費諸費用自腹wwww
テメーらは税金青天井で使ってんのにwwww
能登震災被災者も招待するって言ってたが入場券だけじゃないだろうなw
さらにふるさと納税の返礼品にするとか報道があったが
入場券余程売れなくて困ってんだろ
居眠り老害議員が考えた精一杯の案がこれ
どうせ間に合わず中止になるから準備する必要無し、大阪万博は第一回しかやらないからこそ希少性がある二番煎じ三番煎じをやり過ぎて出涸らしとなったものにレアリティは皆無だよ
強行している連中に雀の涙程の賢さがあれば、今すぐ違約金を払って幻の第二回大阪万博にすべきという程の愚行だよ、現にあのウケが悪くキモい万博キャラクターは何だよと
大阪カジノ党支持者に撒くといい
いざ開催したらメタンガスの爆発事故が起きまくりで死傷者出るから子供をそんな危険地帯に送るとか絶対やめたほうがいいぞwww
東京五輪や安倍国葬をなんとか中心にさせようとした某政党の工作員どもが来てるようだから臭い臭い