スポンサーリンク

【地球】温暖化、アマゾンの川幅が1年で半分に…ブラジルの先住民族相「地球はこれ以上耐えられない」

1: ID:yaugEwYA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8042a3db56fa415023caf665aaa1ee026d1885f0
地球温暖化の影響とみられる異常気象は、南米に広がる世界最大の熱帯雨林アマゾンも直撃している。
今秋には観測史上最悪の干ばつで河川が干上がり、漁労で生計をたてる先住民の暮らしを脅かした。
アマゾンの6割を占めるブラジルのソニア・グァジャジャラ先住民族相は読売新聞の取材に、
「『地球はもはやこれ以上の破壊に耐えられない』との警告に世界は耳を傾けるべきだ」と訴える。

ソニア氏はアマゾンの先住民の部族出身。
アラブ首長国連邦(UAE)で開催中の国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)に出席し、
気候災害の被害を受けやすい未開発地域で生活する先住民の保護策について、各国の指導者らと議論を交わしている。

ブラジルのアマゾン川流域は今年9~10月、深刻な干ばつに見舞われた。
米海洋大気局(NOAA)などによると、支流のネグロ川の水位はアマゾナス州都マナウス付近で10月下旬、
記録のある1903年以降で最も低い12・7メートルを記録。これまでは2010年10月の13・63メートルが過去最低だった。

本紙が欧州宇宙機関の地球観測衛星「センチネル2」の画像を分析すると、支流のテフェ川(湖)では、
昨年10月上旬には約6キロあった川幅の一部が、今年10月中旬には半分以下になった。

ソニア氏によると、アマゾン地域では近年、異常気象が相次ぎ、先住民たちは、洪水で住む土地を追われたり、
干ばつで魚が大量に死ぬなど深刻な水不足や食糧難に悩まされたりしている。
ソニア氏は「COPを28回も開催しているのに、温室効果ガスの排出は減らず、気温上昇は止まらない。対策を根本的に変える必要がある」と強調する。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【地球】温暖化、アマゾンの川幅が1年で半分に…ブラジルの先住民族相「地球はこれ以上耐えられない」

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702375997/

以下ネットの反応

78: ID:n+/IvPvA0
>>1
>先住民たちは、洪水で住む土地を追われたり、干ばつで魚が大量に死ぬなど
つまりその年によって降ったり降らなかったりしてるだけだろ
普通のことじゃん
甘えるな!!!
186: ID:0rJUsVxi0
>>1
二酸化炭素を減らし過ぎるとアマゾンの密林も育たなくなるぞ
344: ID:Pq+wHMrv0
>>1
>ブラジルのアマゾン川流域は今年9~10月、深刻な干ばつに見舞われた。
9~10月って乾季の真っ只中じゃんw
363: ID:KrYjveLB0
>>1
海面上昇するんじゃ無いのかよ
371: ID:cxOou4Ik0
>>363
雨は海の水が蒸発して降ってまた海にもどるだけなので、豪雨や干ばつで地球の海面水位は変化しない。

海面水位は温暖化で北極や南極の氷が溶けることによって起こっている
(よく北極の氷は浮いているから溶けても海面上昇しないと言う人がいるが北極の氷の95%以上はグリンランドやシベリアの陸の上にある)

412: ID:2cb0Geou0
>>1
温暖化だけじゃなくアマゾンは開発も進んでるしな
448: ID:dulyYGH40
>>1
洪水が増えたのなら川幅広がるんじゃ?
450: ID:+yB4sAYv0
>>1
主語がデカすぎ
ジュラ期に比べたら全然暑くない
11: ID:c+1uDB+l0
マヤ暦の予言だとそろそろヤバいのでは?
14: ID:F0+Z1yKY0
水が宇宙に出ていったわけでもなかろう
大気中から取り戻せ
17: ID:LGRbiDlK0
そろそろ人類リセットくる?
21: ID:quEOkD6J0
全てを受け入れなさい地球の意志です
25: ID:kUPU0WMS0
日本じゃ減ってるが世界人口は
80億超えて着々と増え続けて
いるんだろ、CO2も増え続け
温暖化は加速するんだろうな
29: ID:L0DqNji80
地球にとってはどうでもいい事だろ人間が耐えられない環境になるだけ
32: ID:qhf3jqeY0
地球の肺というには昔から焼畑していたようだが
50: ID:odH7ypYI0
まあ大量生産大量消費を改めない限り他に何やっても無駄
54: ID:TL7B+hdP0
なんか何年か前は、温暖化になると雨が多くなるとか巨大台風が増えるとか言ってたような
92: ID:cxOou4Ik0
>>54
amazonの砂漠化は温暖化の初期のころから言われている
71: ID:WTTpgbNB0
アマゾンの森林を伐採しすぎたせいだろ
自業自得です
74: ID:1Yqq6TL80
地球「いやそんな短期間で物を語られても…」
67: ID:tIWIee420
人類の経済活動の影響が気候に反映するまでには数十年のタイムラグがあるからなあ
今の気候変動は冷戦終結前の70年代から80年代ごろの活動が反映してるわけで、2000年代以降の活動の影響が出てくる数十年後にはどうなっているやら・・・・・

コメント

  1. >水が宇宙に出ていったわけでもなかろう
    太古の昔から大気圏から漏れてるけど? 別に温暖化は関係ないがw

  2. 笑えるんだけど! ブラジルではジャングルをバッサバッサ切り開いてプランテーションに
    変えてるんだけど!! そりゃ熱帯雨林が減れば二酸化炭素を吸収する面積が減るし酸素が
    増えないから気温も上がるよ! 排出抑制は皆騒ぐんだけど!! 吸収する方は騒がんのだよ
    な! なんででしょう!!? アフリカも醜い状況なんだよな!!

  3. アホか、温暖化で、島が沈むって、大騒ぎしたくせに、何言ってんだ
    電気自動車で運びなさい、電気自動車で、今時、川で荷物運ぶ国がどこにあるんだ

  4. 温暖化サギにいいかげんに、気づけよ、ツバルが沈むから、CO2を減らせって、あれほど、騒いでたのを、忘れたか、ボケ、寝言は寝て言え。

  5. ブラジル「俺は森林破壊を継続する。周囲は保全の為の金を出せ!」
    って事ですねwww

  6. そもそも人間が快適に住める環境こそが宇宙では異常すぎる環境なわけで
    地球は、寒冷期と温暖期をループしてるだけ
    それを「人間に合わせろ」と言われても地球も困るわな

  7. 南極やグリーンランドのように凍った大陸がある時期を
    氷河期と言うんやで

  8. 知らんがな。ダムに沈む町もあれば、寂れる炭鉱の町もある。
    ブラジルの事はブラジルでやってくれよ。

タイトルとURLをコピーしました