1: ID:BgrEpT2Z0
オーストラリアの公共放送ABCなどによりますと、個人情報を収集していたとされるのは、中国の企業 「中国振華電子集団」の傘下にあるデータ関連企業です。この企業は、およそ240万人分の個人情報をデータベースとしてまとめ、この中には、安倍総理大臣を含む欧米やアジアなどの政治家や外交官、企業経営者などが対象とされていたということです。
情報は生年月日やニュース記事、SNSのアカウントなど、大半は公開されているものですが、中には銀行との取り引きに関する情報や履歴書など、非合法に入手されたものとみられる情報も含まれていたということで、収集された個人情報が中国の工作活動に使われた疑いがあると伝えています。
エラー|NHK NEWS WEB
中国企業、世界の要人240万人の個人情報収集 安倍総理のも 銀行取引履歴など
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600120089/
以下ネットの反応
6: ID:etbXrCVe0
今更?
8: ID:IfjaqN5I0
中国の場合もう「企業」って呼ぶのやめろよ
34: ID:Y8dxz6fJ0
>>8
「組織」とか「工作機関」とかでいいよね
「組織」とか「工作機関」とかでいいよね
102: ID:DHxOKHpA0
>>8
>>34
ほんこれ
>>34
ほんこれ
134: ID:u1OP9EYB0
>>8
それ
全部国策でやってるからな
それ
全部国策でやってるからな
12: ID:3VfoN4aH0
俺のdmmの購入履歴とか全部筒抜けなんだろうな
15: ID:/0LxSmQz0
俺のも含まれてるか
くそっやられた
くそっやられた
21: ID:7wtFn8Z20
お前らの糞コメも収集されてんだな
26: ID:6G83oFEh0
>>21
読まれているのを前提で書いてる。
読まれているのを前提で書いてる。
22: ID:6G83oFEh0
オーストラリアは本当によく頑張っているね。頼もしい。
で、NHKがこれを報道?
オーストラリアのABCのニュース流すか。さて、一体なにが始まった?
24: ID:rWg5X0qf0
もう世界から遮断しとけ
25: ID:/odSNTAt0
データセンターを中国においてる時点でわかりきっていること。
27: ID:6aMTsE+90
流石だなあらゆるところにスパイウェア忍ばせて情報集めるとは
149: ID:/7QXbGiU0
>>27
アイロンにも仕込んでた事があるからな
油断しちゃだめよ
アイロンにも仕込んでた事があるからな
油断しちゃだめよ
32: ID:Z5eJZ7X40
でも、お前ら乞食には関係ないから、TikTokを使うヨロシ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
39: ID:LaYsxfws0
世界中監視してるアメリカ叩く記事は書いたのか?
41: ID:6G83oFEh0
>>39
そういう問題じゃないからさ。
アメリカはそれやると国民がハッキングやり出すからw
そういう問題じゃないからさ。
アメリカはそれやると国民がハッキングやり出すからw
46: ID:gZSIJWKo0
頼むからfanza の購入履歴だけは秘密にしておいて下さい
48: ID:lyzyXD3K0
排除、規制、パクリ、監視、
何でもありだな
何でもありだな
49: ID:ns8K+4WS0
仮に中国企業がデータ持ってるならなぜ安倍の悪行を暴露しないんだ?
54: ID:6G83oFEh0
>>49
あの人はいわゆる悪行ないからだよw
そもそも資産家だし。
あの人はいわゆる悪行ないからだよw
そもそも資産家だし。
72: ID:HOFJypX/0
>>49
バラされて困ることないから
必死で安倍下ろし工作してたんだろ
バラされて困ることないから
必死で安倍下ろし工作してたんだろ
73: ID:lu0mPAYv0
>>72
カツカレー食べたってバラされてたじゃん
カツカレー食べたってバラされてたじゃん
59: ID:8utsMp/c0
最近のオージーは中国排除可能になったんやな
いつまで続くか見物やけど
いつまで続くか見物やけど
84: ID:L85FQj6T0
>>59
国会議員からガチの中共スパイみつかったから本気やで
国会議員からガチの中共スパイみつかったから本気やで
131: ID:u2dX7TELO
金で情報を買い漁ってる事は有名な話
売国系が金欲しさにホイホイ売り渡してる模様
133: ID:XkF+dyBe0
国家情報法なんてもん作っちゃったばっかりに
もう中国企業は世界から信用されず孤立していくだけ
馬鹿やっちゃったキンペー
秘密裏に吸い上げる体制にしときゃこうはならなかった
もう中国企業は世界から信用されず孤立していくだけ
馬鹿やっちゃったキンペー
秘密裏に吸い上げる体制にしときゃこうはならなかった
157: ID:LZyIiXMR0
当たり前なので驚かなくなってきた
161: ID:827msuH90
狂ってるよなぁほんと
フィクションの悪の帝国そのもの過ぎて事実は小説より奇なり
フィクションの悪の帝国そのもの過ぎて事実は小説より奇なり
164: ID:XUfhXDbU0
俺の情報も集められているのか…
コメント
これもう戦争だろ。ヒトラーのポーランド侵攻と同じだよ。
中国人は何処の国で働いててどこの組織に属していても窮極的な事態になると必ず祖国の利益の為に奔走する。わかり切った事。
アメリカとかにも中華系移民とか中華とのハーフだけど国籍はアメリカの人とか山ほどいるだろうけどそいつ等も、『中国人』とみなした方がいい。絶対に現地にはそまらず逆に現地で祖国の為に工作活動する。
怖いのは今の時代、自覚なく個人情報を自分でばら撒いているのと
他人の個人情報も悪気なく、同時にばら撒く所なんだよ。
FBとかの友達お知らせ機能とか、ちょっと特典欲しさにFB登録したら
学生時代の友人らが、5人位俺の名前を登録お知らせ機能のような物に入れていたんだろう
即効で、お友達では?というのが来た。速攻でFB取り消したよ。
って事は裏を返せば、俺の名前は、俺がFBを使う前から、FB側に渡ってる訳だよ。
もう、めちゃくちゃだよ。
日本はどうか知らんけど
世界の要人てスイスの方の銀行に隠し資産があるやろ
知ってた速報www