1: ID:bkKwlkIz9
河野太郎デジタル相は15日の記者会見で、マイナンバーを巡るトラブルが続発した責任を取り、自身の給与3カ月分を自主返納すると発表した。
共同通信 23/08/15 10時59分
https://www.47news.jp/9724943.html
河野氏が給与3カ月分を自主返納 マイナ問題で引責
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692065482/
以下ネットの反応
中国 「なぜ韓国人は、大韓民国と名乗っているのか? 」
韓国政府、慰安婦問題解決三原則を発表!!! 内容が完全にwwwwww
【速報】 中国、武漢コロナの話を海外に話した医師は「スパイ罪適用」で死刑と通告
【投票率781%】大統領選、かなりびっくりする宣誓供述書にねらー騒然wwwwwwww
55: ID:ls9eGc1g0
>>1
こんなんで国民の怒りが収まると思うなよ
こんなんで国民の怒りが収まると思うなよ
114: ID:HRhBGgpF0
>>1
自主返納したところで停滞している時間分だけ損失出ている訳で…一般企業なら社をあげて対処してる所じゃない?雀の涙返すのは全部終わった後だよ
自主返納したところで停滞している時間分だけ損失出ている訳で…一般企業なら社をあげて対処してる所じゃない?雀の涙返すのは全部終わった後だよ
131: ID:JshDGQl+0
>>1
そんなん良いから中止しろ
メンドクセエ
そんなん良いから中止しろ
メンドクセエ
146: ID:4YUfzhEk0
>>1
1人だけか?連帯責任で自公議員全員返納しろ
1人だけか?連帯責任で自公議員全員返納しろ
3: ID:OV6fFb2n0
ふざけるな
岸田総理は更迭しろよ、河野を
岸田総理は更迭しろよ、河野を
5: ID:Va7Kqt2d0
ちょっと少なくないか?初めから安全性に疑問の声や不安の声挙がってたけど見事に発覚して信用失墜どころの話じゃねぇぞ
7: ID:fPVcBdGz0
給与の返納が可能なのかどうなのか
そこが分からん
そこが分からん
13: ID:3fqrNgTI0
痛くも痒くもないだろ
22: ID:jIRFZKIt0
たった3ヶ月
話しにならんね
責任の重さを理解してるとは全く思えない
話しにならんね
責任の重さを理解してるとは全く思えない
24: ID:Va7Kqt2d0
自民派でさぁちょっとくらい情報漏れるくらいのことはあるだろうなと思ってたけど他人と紐付けされるとか酷過ぎる
25: ID:wqpEGIQq0
ワクチン接種もそうだったけどほとんど地方自治体に丸投げなんだよな
まともなワイドラインもマニュアルも作らずに
各地バラバラ
まともなワイドラインもマニュアルも作らずに
各地バラバラ
33: ID:JcG9z8Ky0
不備を認めたってことか
37: ID:a7ut8qwi0
そういうことではない
なんの解決にもなったないやろ
なんの解決にもなったないやろ
41: ID:Lk4sMuiO0
そもそも返納できんの?
今までの奴らだって法律で決まってるから返納できないとか言ってたじゃん
今までの奴らだって法律で決まってるから返納できないとか言ってたじゃん
99: ID:asXG+gpt0
辞職じゃなくて返納なのは給料もらう以上のうまみがあるんだろうとしか思われんぞ
105: ID:5ttOjvfa0
そういうのいいわ。
金受け取らなきゃノーカンみたいなのヤメレ
そういう職務じゃねえ。
とはいえ別にこの人にそんな責任があるとは思わんけどな。
ただし説明が下手。
金受け取らなきゃノーカンみたいなのヤメレ
そういう職務じゃねえ。
とはいえ別にこの人にそんな責任があるとは思わんけどな。
ただし説明が下手。
128: ID:J3D7DeYP0
自主返納って処分じゃないですよね
171: ID:Hq6kSybV0
>マイナンバーを巡るトラブルが続発した・・・
何で過去形なんだよw
今も続発してるじゃないか・・・
178: ID:WptPAPvb0
制度設計からやり直せ
自治体のシステムを数種類に絞れ
縦割り無視して効率化しろ
自治体のシステムを数種類に絞れ
縦割り無視して効率化しろ
16: ID:Wt5NLdEQ0
責任の取り方が違うような
トラブルを解決して再発防止策を講じるのが担当大臣の責任の取り方
トラブルを解決して再発防止策を講じるのが担当大臣の責任の取り方
コメント
失敗したら自腹とかそういう風潮になるからやめてくれ
大臣やめろよって思うわ。
給与3カ月分てw
婚約指輪じゃねーんだからよぉw
デジ庁解体!
マイナ廃止!
コウノ更迭!
ほんっとパフォーマンスだけだなこいつ
すべきは給与返納でなくアホ法案の取り下げだろが
紙の保険証が在コの間で使い回されて健康保険の不正利用が年間五百万件もあるんだから、多少の不具合があろうとも顔写真の付いた保険証への変更は急務で不可避なのはバカでも判る話だ。それに加えて通名を使って銀行通帳を複数所有しての脱税をし、通名を使って病院へ通い抗精神薬や低用量避妊ピルの処方箋を書かせて購入した薬を地価で売り捌く。これで麻薬患者が激増して、性病が蔓延している。 この現状をどうにかするためにマイナンバー制度を立ち上げたのだから、多少の不具合は目を瞑れ。 「俺なら完璧に出来た」と宣言できる奴が居るならやって見せろよ。
マイナ保険証なくても代わりになる紙の資格証明書は継続すんだから不正利用は変わらんぞ
目を覚ませ
せめて
ビグモの1年よりは長くしてほしいw
入力ミスが主たる要因なんだろ?
故意にやってんだしそいつら処罰しないと意味ないよ
役人にこそ権益守りたい反対派がいるってこと目瞑るなよ
河野の責任は、運用でミスを出したことではない
ミスが生じることを想定せずに、それでいてカード取得の旗振ったことだぞ
別の所から金は入るもんね^^
データ移行精度99.99%以上なのに何故か給料返さないといけない人。
日本人は、ほんとシステム移行とか全然できんね。
発表だけだからな、実際に返納したかは不明
大臣なんてコロコロ変わる人間より役人に返納させた方がちゃんと働くだろ
強制でやらせろよ
自由みたいな感じでやるからおかしなことになるんだろ
健康保険使いたいなら強制で良いだろもちろん政治家もな
これは利権に汚染された日本のIT業界自体の問題で国が関与するシステムは全部同じ
担当役人と元請けの企業が悪いから大臣を取り換えたところで全く意味がない
搾取が恒常化した結果、開発スキルの高い人が金払いの良いゲーム系やWeb系に集中してて
本来なら本当に有能な精鋭を集めて作るべき国のシステムは
Excelしか触れないPMの元に集まったほぼ未経験の派遣が作ってると言う異常事態に陥ってる
アホに餌をやらんでもいいのに
まあ他所からも金貰ってるだろうから屁でもないんだろうけどな・・・(呆
自民党嫌いだけどこれについては良くやってるのに返納する必要無い
これで責任はとったっていうパフォ
金じゃないよ
保険証廃止中止して
河野が辞任すればいいだけ