スポンサーリンク

「少子化は解決できる問題ではない」「一度国を“ご破算”にすればいい」 養老孟司氏が語る少子化問題

1: ID:4YEf7fLN9
 今年6月、政府が閣議決定した財政運営の指針「骨太の方針」の目玉は「異次元の少子化対策」だった。ところが、解剖学者の養老孟司氏はそもそも「少子化はシミュレーション不可能な課題」と語る。その意味とは――。

私が去年読んで、面白かった『土を育てる』という本があります。アメリカの農家の人が書いた本なのですが、その農家は不耕起、つまり「耕さない」土地に「化学肥料を使わない」「除草剤を使わない」などの農法を用いて、周辺の近代的農家と同じくらいの収穫をあげている。中でもジャガイモ畑が印象的です。不耕起の畑を掘らず、地面の上に種イモをすっと置いていく。そこに干し草を薄く被せ、収穫期になって干し草をどけるとジャガイモが育っているんです。

放っておいたら育つ。子どもだって似たようなものですよ。

異次元の少子化対策
〈そう独特の表現で子育てについて語るのは、解剖学者の養老孟司氏(85)である。

6月16日、政府は経済財政運営の指針となる「骨太の方針」を閣議決定した。目玉は「異次元の少子化対策」。今後は児童手当の拡充など、2024年度から年間3.5兆円もの巨額の予算を投入し、少子化をストップさせたいとしている。22年には統計を開始してから初めて、出生数が80万人を割り込み、過去最低を記録。しかし、対策の財源についても不透明なままで、国民の不信感は募るばかりだ。

養老氏は住まいのある神奈川県鎌倉市の保育園の理事長を30年以上務めてきた。子育てや教育に関する著作もある氏に少子化問題について問うと、“意外”な答えが――。〉

シミュレーション不可能

子どもが減っているという事実について、その原因を言語化できるとの認識がそもそも間違っています。昆虫は1990年から2022年にかけて、全世界で8割から9割がいなくなったとされています。しかし、その原因についてはっきりしたことはわかっていません。子どもが減ってしまった理由がよくわからないのと同じです。

現代社会では人間がシミュレーションすることができ、因果関係がはっきりしている課題はすべて解決方法を見いだしたと言っていい。例えば、貧困の問題です。私が子どもの頃に比べれば、日本は経済的に豊かになりました。逆にいまはシミュレーション不可能な課題として少子化問題が残されているといえます。それを「解決できる」と考えていることが間違いですし、このくらいの金をかければこのくらい子どもが増えるだろう、と必死にシミュレーションして、巨額の予算をつぎ込む政府や政治家がむしろかわいそうに思えてきます。

人口が減れば、解決できる問題もあります。環境問題がその一例でしょう。環境問題の本質は人が多すぎること。にもかかわらず、なぜ国は人が減ることを問題視しているのか。それは政府や官僚が子どもの減少をお金の問題として捉えているからです。若い人が減ると、働ける人が少なくなり、GDPが減少してしまう、としている。

その意味で、私は少子化問題については放っておけばいいと思うんです。ジャガイモと同じで転がしておけば、子どもは育ちます。人口が増えたって減ったっていいじゃないですか。なぜ、政府はそういう流れに身を任せられないのでしょう。畑を耕そうが、耕すまいが、ジャガイモは育つ。

しかし「放っておいたら育つ」存在を社会は許容できないんです。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/52530f1ee436e0c3b3a3edc4fbebd3f157bc0004

★1 2023/07/15(土) 16:54:00.90
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689464057/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「少子化は解決できる問題ではない」「一度国を“ご破算”にすればいい」 養老孟司氏が語る少子化問題

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689473539/

以下ネットの反応

34: ID:CruFfyJO0
>>1
子供が居なくなれば他の世代が代替するし、他の世代がいなくなったら子供が増えるのが自然の摂理だと言いたいのかな
618: ID:iLObdAGn0
786: ID:EB99oN0J0
>>1
昆虫と違って子どもが減った理由は明白だろ
子ども産み育てるより楽しくて幸せ、つまり贅沢がありふれてるからだよ
お金が無いとか言う人多いけど数十年前のほうがよっぽど貧乏だったしそれでも子どもは多かった
今でも先進国が少子化になって途上国や貧困国が人口増えてるのはそういうことだよ
3: ID:HoMwQnIL0
少子化で困る人っているの?
8: ID:9lJi/Usg0
>>3
全員困るだろ
国外の外人以外
4: ID:EA2ziUNP0
まさに老害。40年前に言え
153: ID:FfoON7Xx0
>>4 養老先生は40年前にも同じことを言っていたと思う
22: ID:lbonOwlM0
もう落ちるとこまで落ちるしかないよ
どこで底打つかは知らんけど
そこから子孫たちが再出発するしかない
24: ID:TFcR7gGt0
解決できるよ
まずは与党を変えてもいい事を覚えてからだな
26: ID:0ftDQ/qt0
面白い時代になってきたなw
28: ID:LvL3aF/c0
逃げ切り世代は好き放題言えるよな
89: ID:uiaA7Fh90
どうしても国が少子化対策を必要とするなら、倫理的な問題をクリアしなきゃならないだろうけどクローン技術の活用くらいしか方法無いんじゃないのかな
113: ID:oma3MGOH0
なんだかんだ結婚するやろと思ってるかもしれんが
今の若者はガチ結婚しないと思うわ
半分もせんやろな
115: ID:10lxYFw40
とりあえず子ども手当て五万程度やってみな

日本はかなり子ども増えるよ

122: ID:p7SCeLcJ0
老人切り捨て出来なきゃ
国として終わるしかないよな
143: ID:4cH0OqJk0
まあおまえら結婚するなら20代でしとけよ
それ以降はほぼチャンスないからな
145: ID:oma3MGOH0
子供は生まれてこない
年寄りは世界一長寿で死なない
老人の年金介護医療の金を少ない若者が稼ぐ
147: ID:Qz9JBSij0
>昆虫は1990年から2022年にかけて、全世界で8割から9割がいなくなったとされています。
>しかし、その原因についてはっきりしたことはわかっていません。

衝撃の事実いきなり過ぎるだろ
全然知らなかった

155: ID:9lJi/Usg0
>>147
通りで昔はうっとおしかったけど最近いないもんな
168: ID:E45NqAys0
40℃に迫る暑さだし子供産んでも可哀想だ
174: ID:hiSYKHWM0
岸田「もっともっと増税しないと」
176: ID:4ZHzlZbu0
先進国は移民を入れてる国もほとんど少子化だろ
少子化は日本だけの問題じゃないんだよ
先進国は機械化が進んでるから人手がいらないのが大きいのかもな

コメント

  1. 岸田「少子化対策は一度日本人が居なくなれば解決する、その後移民特に中韓北露の人達を入れれば完璧!」

    それはもう日本ではない

  2. どんなに貧しい国でも“生まれてしまえば”勝手に育つかも知れんが
    種芋をまくのは人間だろ?人間で例えるなら子作り。
    おまえさんの言ったジャガイモで例えるなら、
    種芋をまく人が少ないのが問題なのであって、芋が勝手に育つ以前の話しな。

    • それは一理ある
      子供少ないのに大学の数多すぎ
      レベルの低い大学を全部潰して門を遥かに狭くしたほうが良い
      その分のお金は優秀な子へ返済不要の奨学金としてしまえば良い
      高卒でもまぁ結婚して子供作って家建てるの余裕!
      こういう国を作ったほうがチームとして効率が良い
      大学に行けなかったら死ぬ!
      こんな国の方が異常

      • よう高卒
        アホな高校を実業学校にしたら自動的に大学も減るぞ

        • 減らないよ。私立に公立と同じ助成金とか言い出しているんだから
          留学生を入れられる私立を守ろうとしている。

  3. 戦後、小卒で働き出した時代は、どんどん子供増えていった。
    大卒で働き出す今の時代は、どんどん少子化になってる。
    高卒で働けば有利になるようにしたら解決するやろ。

  4. 江戸時代もデフレで少子化になって明治になってから少子化解決しとるし出来るだろ
    財務官僚のアホな緊縮財政が無くならんと無理だけどな

  5. 女が子供を産まなくなれば少子化は当然。移民などせずに一度子供不足で国が衰退してとんでもない事になるのを骨身にこたえるまで体験させるしかない。

  6. 女は20代で結婚したがってるのに、男が20代で結婚したがらないからなぁ

  7. 長い文章の割には中身がスッカスカだな

  8. 議論をしようにも相手側に一方的な平伏を強いるような要求ばかりで
    対立憎悪を掻き立てるものばかり
    交渉術を教育でやってこなかったツケが大きい
    生涯をかけての共同生活をするにあたってどうして
    自分が差し出すものと相手に要求するものをセットで発言できないのか

  9. 政府の海外や中抜き企業に垂れ流してる税金を全て日本人の子育て家庭に充てれば少子化は解決するんだが。所得税45%に住民税10%に消費税10%さらにガソリン税に車両税にタバコ税に酒税に投資税に死んだ後は相続税だぞ

  10. 他の先進国もそうだけど子作り以外の娯楽が多過ぎるから減るんだわ

    • と思うだろ?娯楽の典型であるオタク趣味のサークルに一人女が入るだけで
      その女をめぐり男が必死になる娯楽そっちのけの構造が出来上がってしまう
      いわゆる「オタサーの姫」状態になるわけよ

      娯楽ってのはあくまで逃避であって逃避せずに済むチャンスさえあれば
      つきあいたいって思ってるのが普通

  11. 子育て世帯にだけ優遇しても無駄だよ。
    そうなったら結婚すら出来ない負け組層との格差が開いてますます少子化は加速する。
    普通より外見が良くて収入が良い人間しか出来ない構造が固着するだけ。

  12. だからご自身も含めた老人が自決しろって話なんだよなぁ。
    税金の使いみちの大半が社会保障なんだし。使う先が減れば減税もできるし。
    長文必要なくて、一言「若者ために自ら死を選びます」でいいんだけど。

    • 40年前に脳死と延命治療から、QOLの事を説いていた。恩師が延命治療を施されて、自死もできない状態を指して、自分はそんな財産もないし、何より御免だと言っていたが、もう周りが許さないだろうなー。

  13. 与党を変えるねえ

    連立与党時代も、ミンス時代もロクなもんじゃなかったと記憶してるが。
    ロクなもんじゃないから与党が変わるだけの話だな。

    ロクでもなさはなんも解決しないというw

  14. 途上国の子供は労働力の意味が強いから多産なんだろ
    一昔前の日本もそうだったように
    経済が発展すると単純労働力でなく、むしろ教育に大きなコストがかかるようになるうえ娯楽の幅が増えるから出産数が減る
    上も言ってるように腐れ禿共の天下り先の補助金大学を潰して回って基本高卒にするぐらいでいいと思う…個人的にな
    あと産業育成とセットにしないと
    当事者たちでさえ先行きが見えない中子供を産もうなんて思えない人も多いと思うぞ

  15. > 現代社会では人間がシミュレーションすることができ、因果関係がはっきりしている課題はすべて解決方法を見いだしたと言っていい。

    ここが完全に嘘。経済問題一つとってもできることをやっていない。「政治屋」の企業忖度や財務省の省益は国民の利益とは真逆と言っていい。
    経済統計のシミュレーション結果すら政権に都合の良いように捻じ曲げられているのに。

  16. 人類滅亡すれば問題ない。

  17. 暴論だけど一理ある。ただし、福祉とか社会保障とかは一旦リセットする必要があるから落ち着くまでは修羅の国だが。そしてそれを公約にして選挙に勝てる政党はないから民主主義の括りでは実施困難。江戸時代の少子化とは同列に語れん。

  18. 世界人口は増加し続けているのに、先進国を中心として少子高齢化が叫ばれる。
    これらが同時に語られることがない不思議さ、不気味さはあるよね。
    環境破壊、自然保護活動が盛んだった80年代、90年代にそんな事は意味がないし、諸悪の根源は人類であろうという矛盾への指摘を既に行なっていた。

  19. ある程度の文明を達成した国は少子化で滅んでいくのかも
    シュメール人も四大文明もそうだったのかも

  20. 解剖学者の養老孟司氏(85)

    こんなのまで連れて来て必死だなw
    反政府、反日団体さんw

  21. 今の若者は自分のやりたいことを追い求めるのがいいことだとか、本当に自分らしいことを探し求めるのが正しいという価値観で育ってきている、まず自分ありきという価値観であって、そのような中で結婚して家庭と子供を持つということは、自分を犠牲にして女房子供に尽くすという意味合いが強くなり、壮大な人生をかけた自分探しができなくなってしまうのです。歌の歌詞にもあった「ナンバーワンよりオンリーワンになろう」という、常人にとって叶うことのない価値観があるかぎり、少子化は止まらないのです

  22. 人権吹き飛ばして子供の数だけタダの労働力ができればいくらでも人は増えるで

  23. まぁ、少子化も解決できんのも理由分かってるからな。

  24. オカルトと言われるかもしれんが
    先進国の少子化現象は、医療や科学技術の発達によって国民の平均寿命が延びる事に対する自然界からの人口抑制反応なんじゃないかと思っている。特にここ近年老化に関する研究が進み、あと10年以内に老化が止まり20年以内に若返ることが可能になり、人間の寿命は150歳を超える事も可能と囁かれている。
    そんな状態で昔の様なペースで子供を産んでいたらあっという間に社会は崩壊し、増えすぎた人類で地球環境は破滅してしまう。医療や科学技術の発展と人口は反比例するのが正しい姿なんじゃないかな?

タイトルとURLをコピーしました