スポンサーリンク

【自動車】車の整備ができない!東京都心はもう「空洞化」? 工場も整備士も悲鳴 廃業、離職してしまう理由は

1: ID:D1u3VKo09
車の整備ができない!東京都心はもう「空洞化」? 工場も整備士も悲鳴 廃業、離職してしまう理由は
2023年6月11日 12時00分  東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/255977?rct=economics

自動車の安全な走行や維持管理に欠かせない自動車整備。その職責を担う自動車整備士の不足がいよいよ深刻になってきた。少子化などを背景に、なり手不足が叫ばれて久しいが、都心部では「整備の空洞化」とも言える事態が表面化しつつある。車が高度化・情報化し、整備士に求められる技術や責任がいっそう高まる中、整備士人材を育て、定着させていく術はあるのか。(岸本拓也)

「東京の都心部では『整備の空洞化』はもう始まっている。何か手を打たないと、近い将来、都心で対応できる整備工場はなくなるかもしれない」

JR秋葉原駅に程近い一角で、整備工場を営む福井自動車の土田千恵社長(56)はきっぱりとした口調で言い切った。

同社は、江戸時代に木と木を組み合わせて家具や建具などをつくる指物を祖業とし、時代と共に業態を変えて現在は自動車整備を主な生業としている。安政の大地震、関東大震災、戦災と三度の被災を乗り越え、170年以上にわたって地域に根付いてきた。だが今、会社を取り巻く環境変化に憂いは募るばかりだ。

◆安すぎる委託料で増える業務 補充も難しく

7代目となる土田さんが会社を継いで10年がたった。周りを見渡すと「私が社長になったときは、この付近に40社くらいあった民間の整備工場が今では12社くらいに減った。昨年も2社がやめた」。

背景には、東京特有の事情があるという。国土交通省のデータによると、この10年で都内の自動車保有台数は約440万台でほぼ横ばいだが、車の整備を行う認証工場と整備士数は10%以上減っている。単純計算で仕事量が1割増えたことになる。

さらに、千代田区のような都心部で、整備工場が請け負うのは、個人の自家用車ではなく、企業の社用車や官公庁の公用車が中心。福井自動車でも顧客の8割近くが法人だ。

問題は、社用車などの多くを保有する大手リース会社から委託されるメンテナンス料金が安すぎることだという。土田さんは「委託料は、自家用車と比べてざっくり半分くらい」と明かし、「単純に2倍働かないと売り上げが同じにならない。安請け合いしてどんどん工場が高稼働になって整備士が疲弊してやめていき、でも整備士不足で新しい人が採れない。完全に悪循環に陥って疲弊し、経営者の高齢化や後継者不足も相まって廃業を選ぶ同業者が増えている」と話す。

※全文はリンク先で

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【自動車】車の整備ができない!東京都心はもう「空洞化」? 工場も整備士も悲鳴 廃業、離職してしまう理由は

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686462208/

以下ネットの反応

97: ID:bJrCp0Uj0
>>1
低賃金で超重労働
その上
夏は猛暑
冬は激寒
手が汚れ爪の間は石鹸でも落ちない汚れ
若者が敬遠する3大仕事

自動車整備
自動車板金
自動車塗装

160: ID:EEvkYLn80
>>1
そんな安くこき使う所とか断れよ
245: ID:xNm7TlVX0
>>1
>単純に2倍働かないと売り上げが同じにならない。
安請け合いしてどんどん工場が高稼働になって整備士が疲弊してやめていき、
でも整備士不足で新しい人が採れない

整備士を使い潰していく酷いブラック企業だなw

312: ID:VS7UapRq0
>>1
~「委託料は、自家用車と比べてざっくり半分くらい」と明かし~

はぁ?個人から倍ふんだくってたんか?アコギやな~
そんなアコギな事してるから整備場無くなるんや。

321: ID:bZpwHd8b0
>>312
そういう考えだから賃金やすくなるし日本だめになるんだろ。
リース会社、さらにその上が金払い良くなればいいだけ
394: ID:cndFg2UP0
>>1
友達に整備士いるけど
もう車を直すんじゃなくスマホを直すようなもんだっていってた
452: ID:oPflIJSk0
>>1
今の日本の大企業も売上は絶好調だけど増収減益の薄利多売
469: ID:tWjLhjO20
>>1
こんなもん大手のトヨタ辺りが率先してやる事じゃねーの?
563: ID:7CMwIErp0
>>1

車検法改正しろ

4: ID:7DIzpgye0
埼玉にたくさんある
389: ID:cndFg2UP0
>>4
都心に少なくても環七の外側あたりならめっちゃあるんよな
5: ID:rGDR1NNr0
月20万貰えればいい方の整備士に誰がなるん
7: ID:WD+4l3m50
20代までは自分で手を入れるのが楽しかったけど
50過ぎた今だと面倒くさいからお金払って済まそうと思うようになった
12: ID:vY/dHPcU0
でっけえガソスタの便所に張り紙があった この日とこの日はピット関連対応不可です人員がおりません
13: ID:VnzfPbaJ0
全部ディーラー行かなきゃできなくなってんでしょ 前にそこら辺の整備工場に頼んだらディーラーから工具借りないとできないとか修理じゃなくて全取替になるって言われたわ
15: ID:ngDDXCqL0
安すぎる仕事は断れ 受けるから足元見られるんだ
23: ID:7DIzpgye0
そもそもガソリンスタンドが減ってるだろ
街中には無い
環七沿いのガソリンスタンドまで入れに行く
572: ID:ZJi764fy0
>>23 減ってる上にほとんどエネオス
まれに出光とコスモ
29: ID:WzodYI2X0
まあこうなるのは分かりきってたからもう諦めるしか無いな
31: ID:638Iumgk0
やっぱり団結だよな それをやらないから一生個人中小は負け続ける
44: ID:OuKSY4nu0
知り合いがディーラーで整備士やってるけど給料安過ぎて可哀想になる
55: ID:W4Y6rY8v0
>>44
心配するな
ディーラーなら入社3年目ぐらいで営業行きだ
45: ID:/wx1gpja0
つい数年前までタイヤ交換一本500円という異様な値段だったからなー
1本1000円にすると客から高いと言われる始末

整備士に限らず、日本人はプロに頼む仕事の値段安く見積りすぎよ
現状の相場の三倍にしても割安とすら感じる
対価はしっかり支払うという当たり前の事を一般化しないとダメだと思う

214: ID:XgEctQ0q0
>>45
ディーラーでタイヤ交換頼んだら15万や言われたその
51: ID:wjpitsjF0
土地高過ぎて整備工場置く場所じゃ無い
70: ID:+RNYq3QG0
バイクの方がもっとヤバいな。人手不足でちょっとした故障でも順番待ちで数週間。
まあ将来無いしなぁ。
74: ID:tn3ccnA40
都心ではないけど個人のオンボロ整備工場に数千万円の高級車が預けられててビックリする。
通行人がこっそり記念写真撮ってる
81: ID:60dRnc+n0
整備士の資格、わりとハードル高い
もっとハードル下げつつ細分化すればいいのに
専門性も上がってるでしょ

コメント

  1. 車検という国民を苦しめる制度を無くせ

  2. マイナンバーに車情報も登録して税金や保険も政府に管理されるようになったら車検も無くなるかもね。

  3. 車検を無くしたら その数年後から故障車・事故車が大量発生するし、事故も増える。
    タイヤの溝や空気圧すら見ない人間がどれだけ居ると思ってるんだ。
    都心なら土地代だけで考えても 地方の2、3倍はとらないと成立せんやろ。
     

  4. お前らが真面目に働くのはバカげたことだと吹聴しまくったからな。

    まぁ、給与システムも前時代的でさ、
    入社した時点で定年までの給与の増加曲線はこれだと見せられたら、そりゃやる気も続ける気も起きないよ。

  5. 仕事を低価格で請け負うから賃金を安くしないとダメになる。負のスパイラルなんだよ、業界全体で価格を上げて給料を増やせば良いだけなのになぜやらないのか。

  6. レンタカーとかリース屋は金払い悪いんだな。

  7. GDP過去最高とか言っても、庶民には一切影響が無い日本経済

  8. 何だかんだ言って職人技でしょ
    頭の悪いワイには無理やわ

  9. 近所の街のバイク屋は高額車の修理が多い
    Z系やターボバイクとか滅多に見られないのがいつもある
    昭和風の小汚いバイク屋なんだが腕が良いんだろう

  10. 車検をやめろよ

  11. 人件費が安くて、部品代が高すぎるんじゃね?
    エドとマイクの名車再生見ていると、部品代も安いし
    個々の修繕の専門家の修理費も安い。

  12. 普通は自分で整備してユーザー通すしな
    エンジンぶっ壊れる以外は自分で出来て当たり前

  13. 昔は勘ピュータで直してたけど、今じゃコンピュータでメーカ設定の診断だしな。

  14. そう言えば、今時は調子が悪いとOBDで診断できるから、ある意味便利に成ったよね。
    OBDで診断して故障個所が分かると、O2センサーやIGコイル交換して直した事もある。

  15. アホであるほど抜け駆けして安く受けて自爆する
    責任にそぐわない賃金の仕事はするべきではない
    高くなってから再開しろ

  16. 普通は仕事のノウハウ覚えたら独立して稼ぐんだが都心じゃ土地代が高すぎて店なんて開けないよな

  17. これは根が深い問題だ 一極集中がひどいからとうとうこんなことになった 
    機能をどんどん地方に移すべきだ 官庁は東京から500キロ以上遠くに移すとか
    財務省は率先して網走か沖縄に移すべきだ 天下り先も一緒に移せ

  18. 準工業地帯にある昔からの修理屋が
    近所にできた振興住宅からの騒音クレームで営業時間が極端に短くなった
    車業界っていろんな業種があって成り立つ
    修理、板金、塗装、内燃機、ガラス、タイヤ、ラジエーター、内装、磨き、中古車販売、レッカー、解体、部品販売 それぞれ持ちつ持たれつが歯抜けになると成り立たない
    若者はそもそも車に興味がないから車業界に見向きもしない

タイトルとURLをコピーしました