スポンサーリンク

「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難…その後謝罪し投稿は削除

1: ID:6Crz0cI79
事の発端は4月21日、あるTwitterユーザーが『夢を語れ 埼玉店』に訪れたことだった。そのアカウントは同店について、店名を明確にはわからないようイニシャルで表現した上で、スープや麺などを「不味い」とレビュー。そして「もう2度と行かない」とツイートした。

その投稿に対して『夢を語れ 埼玉店』店主は《もちろんもう二度と来ないでください!お残しに募金を頂いてるのですが、不快だったので声もかけず、ありがとうございましたも意識的に省略しました》と直接リプライ。さらに、こう綴った。

《コールの時に「にんにくなし」って言われた時点で、クソ素人が来たなと思ってたんですけど案の上だったので、そもそもこういう輩が入って来ない店を目指したいです》

そして《にんにくを入れないのを素人と言ってるのではなく、「増し」と「なし」が聞き取りづらいので「抜き」を推奨してるのと、そもそもコールをしなければにんにくは入らないのと、その旨をカウンターの全席にPOPにして掲示してるので、知識も調べる気も見る気もなんもないという判断をしてます》と続けた。なお、レビューを投稿したユーザーはこの呟きに対して「ニンニク抜き」と伝えたと反論していた。

■謝罪文を掲載しても「ドン引き」の声が……

一連の投稿はネットで注目を集めることとなり、初めて店に来たお客を、店主が“クソ素人”呼ばわりした店主に非難が殺到する事態にーー。そこで24日、『夢を語れ 埼玉店』の店主はTwitterに謝罪文を掲載した。

《この度は、私の不適切な発信により該当される方に限らず関心を寄せてくださるたくさんの方に不快な思いをさせたことお詫び申し上げます。また、夢を語れグループにおける店舗責任者の一人としての無責任な発信により、グループ関係者の皆様並びに、夢を語れを応援してくださる皆様にも多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことお詫び申し上げます》

そして該当のつぶやきも全て削除し、そのことについても《そして当該と思われるツイートは全て削除しました。 もちろんデジタルタトゥーという言葉があるくらいなので、それらはずっと消えないのは認識してます。 ただし、それらを常に誰でも閲覧できる状態を避けるための措置です》と説明した。

「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難し物議…その後謝罪し投稿は削除 | 女性自身
...

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682421483/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難…その後謝罪し投稿は削除

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682428086/

以下ネットの反応

29: ID:YN2kADp10
>>1
で、残して募金の強要は法的にどうなの?
506: ID:Efmi0fuK0
>>1
ラーメン食べる大半がクソ素人では
ワイも素人
4: ID:vIKtx1Rk0
まあ終わりだな
7: ID:qR9BIEiw0
ケンカは同じレベルの者同士でしか起こらない。ってやつか
8: ID:X3m2GvFp0
B層グルメ
って言葉はないと思うけどそんな感じだよね
9: ID:UK85VANY0
料理のクソ素人でも作れるのが
ラーメン
11: ID:vErby1es0
二郎のプロフェッショナルwww
16: ID:e580YviX0
(・∀・;)こんなプロは嫌だのコーナー
18: ID:nraL2iWv0
俺もまずいラーメン食ってお残し募金要求されたらクソミソに叩くと思う
その上店主に噛みつかれたらブチ切れる
このレビュワーは大人だな
19: ID:m/2ho1h90
コールのときに、焦って「ニンニクカラメアブラ!」と言ってしまってブチギレられたわ。俺もまだまだ素人と反省した
21: ID:2PKV9J4A0
夢を語れってのはフランチャイズ方式なの?
会社におわえには名前使わせねーぞって怒られたのかな
34: ID:0nb53BFy0
>>21
他の店は被害者だよな
25: ID:XYGCKXi50
ひょっとするとまともなラーメン屋ってヤ⚪ザの組長がやってる店だけなんじゃないか
27: ID:TtEmhKtM0
これから行きたいと思ってた客は
控えるようになるかな
新規獲得出来ないね
32: ID:RwHwD8li0
>>27
でも客罵倒すんのはともかく望む客を明確にしといたほうがお互い幸せじゃね
44: ID:TtEmhKtM0
>>32
それはそうだけど
素人って思われるのかなーって思うと行く気失せる
ところでここ旨いの?
30: ID:gq6g7iwD0
一見さんお断りにすればいいのに
33: ID:iKK1Xi7k0
募金強制って恐喝かなんかで捜査入らないの?税金的にどうなってるの?
36: ID:tO7FKpfq0
二郎系ってなんで偉そうなん?
57: ID:iuj8L6JH0
>>36
意識高い系ラーメン道だから
39: ID:BtDHvBiR0
こう言うことやると昔だったらみかじめ料貰うような人達が頼まれて、朝からずっと店の中に居座り続けて、他のお客さんが入って来れなくなって、一月も持たず閉店ってことになるんだけど、最近はそう言うこと無くなったのかな?
40: ID:GCt1eCYx0
暖簾分けかチェーン店かしらんけど
そらこんな暴言叱られるわな
当たり前のことが分かんんもんかね
47: ID:+ZT5HpTL0
この店長個人のTwitter見る限り反省なんてしてないよ
55: ID:Lv3yorlW0
コール(笑)
61: ID:rcByl7Lq0
ラーメン屋って客も店員も何でめんどくせえ奴多いの?w
81: ID:0nb53BFy0
>>61
客はそれぞれのスタイルで普通にしているだけだろ
そこに絡んでくる店員がイカれてるんだよ
65: ID:5eoXeYZj0
注文の仕方分からない
これをクソ素人というなら
会員制にしろよ
87: ID:IxpVx+8P0
素人でいいよ
プロにはなりたくない
120: ID:JTIrcHnH0
今日日ラーメン屋とか意識高くないと
まずやろうと思わんというのも確かだろうな

コメント

  1. にんにく入れたいけど
    仕事中ににんにく臭いのは周りに迷惑かかるから
    にんにく入れないだけどな

  2. 個人店は個人店の考えがあるからね。
    そこでは王様でいいんだよ。
    言っても、毎日努力してお金貯めて自分で作った城なんだし
    全て自己責任だ。

    • 個人店の考えでも暴言吐くことは許されないんだよ。

  3. 食券機置けよ

  4. 客に暴言吐くような店は客の側もお断り。

    利害一致してるしもうそれで良くないか?

  5. クソ痔瘻は店じゃない。金とってお友達大好き仲良しクラブしてるサークルだよ。仲間内だけでオナニーしあってる変態の巣窟。だから部外者が入って来るのを極端に恐れる。

  6. 接客の素人が偉そうに客を素人呼ばわりですか

  7. 結果、本日付で屋号使用禁止の契約解除をされてしまったというオチ
    今後どうするんだか

  8. 本日付で元店長になった中島保、吉本を解雇されてんだね
    解雇理由は不明らしいがなんとなく察せられるねぇ

    • 元松竹芸人と記事には出ていたよ。
      で、顔みたら、いわゆるパワー系沼ぽいけどねw

  9. 店主は時間、労力とお金をかけて作っている。
    しかし店主のこだわりは客は何にも関係ない。
    客は美味しいか不味いか、まぁまぁしかない。
    店主は客に求めることは出来ない、こだわりの押しつけになる。
    客は食べる側の最低限のマナーを持つべきです。

タイトルとURLをコピーしました