スポンサーリンク

鳥取県がChatGPT禁止 平井知事「民主主義の自殺」

1: ID:/TZkmhET9
>>2023年4月20日 19:37
日本経済新聞

鳥取県の平井伸治知事は20日の定例記者会見で対話型の人工知能「Chat(チャット)GPT」を答弁資料作成や予算編成、政策策定といった県の業務で使用することを当面、禁止すると発表した。イノベーションは否定しないとした上で、「自治体の意思決定に関わることは機械任せにしない」とした。

知事はチャットGPTについて「本当にその地域にフィットした答えが出てくるわけではない。現場で集めてきた情報のほうに価値がある。議会答弁で使うとかいろいろな構想が語られているが、それは民主主義の自殺」と話した。

自治体としてチャットGPTを活用する問題点として、回答内容の正確性のほか、入力する内容に個人情報などが含まれることも想定され秘密保持の観点で課題があることも指摘した。すでに県庁職員は職場でのパソコンからアクセスできないようにしているとし、「(活用の仕方の)ガイドラインを考えて整理がつけば改めていきたい」とした。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC204F50Q3A420C2000000/
※前スレ
鳥取県がChatGPT禁止 平井知事「民主主義の自殺」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682212788/

★ 2023/04/23(日) 07:44:54.57

スポンサーリンク

スポンサーリンク

鳥取県がChatGPT禁止 平井知事「民主主義の自殺」

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682226630/

以下ネットの反応

15: ID:8jwvwGF50
>>1
>人工知能「Chat(チャット)GPT」を答弁資料作成や予算編成、政策策定といった県の業務で使用することを当面、禁止

どうだろうな、いらすと屋が登場して全てのイラストが置き換わってしまったけど
でも世の中のイラストレーターや画家の職が奪われたわけではないからな

たぶん、クソみたいな文書の穴埋め文章を人間に代わって書いてもらうような
使い方で落ち着くと思うけどな

56: ID:0wjlH8dU0
>>1
過大評価もいいとこだろ(´・ω・`)
105: ID:9uJyeqLT0
>>1
禁止するほどの物でもないが、これを使ってなんの仕事ができるのって話だな
110: ID:tGQF4oOu0
>>1
こうして鳥取県は時代から取り残されたのであった
212: ID:qCyib7KP0
>>1
自分が使いこなせないからだろ
232: ID:gIfU9pwT0
>>1
時代に逆行
鳥取は何も産み出せずに終わるな
248: ID:I7pr3m6M0
>>232
やっぱり滅ぼすのうまいやつが集まってるから滅んでるんだよなw

日本や地方ががんばってるのに滅んでるのは
理由がしっかりある

なんか理由がなく失われた30年としてるのが納得いかない

2: ID:rzTT/eG40
鳥取やるじゃん
4: ID:YulrLEZM0
確かに答弁資料や政策決定にそのまま使うのはダメだろうな
7: ID:ozDU5gIS0
>>4
使い方によるし、禁止なんてするまでもなく使えないからな。万能感は職種によって変わるよね。
10: ID:qo2fo8dQ0
まあ確実に民主主義ではなくなるだろうな
まるで小脇にひろゆきを抱えるようなもんだし
19: ID:D3LhFsvL0
chatGPTの回答を採用するかどうかは人間が決めるわけだから民主主義が死ぬわけじゃなくね?
なんか認識が間違ってるよーな気がするんだけど
22: ID:IwITw2620
AIチャットは今後Google検索と同様に非常に便利なツールになる
もちろん嘘八百も余裕で発言してくるけどGoogle検索でヒットした先のページも滅茶苦茶な事を書いてあるのはよくあるんでそんなもん
重要なのは検索とAIの両方を都合良く上手く使いこなす事
30: ID:ztOIgA7n0
>>22
人間が作る資料だって嘘や誤認が含まれてるなんて当たり前にあるのだから、AIはダメはただの思考停止だな
24: ID:2gw4gyjF0
記事まで読めば鳥取県は正しいと分かる
26: ID:x685WW4C0
馬鹿な公務員が機密情報をうっかり入力して情報漏洩事故が起きて、それの再発防止策をド素人達が検討した結果「ChatGPTの使用は全面禁止」になるまでの流れは読める。
28: ID:DRfb9wuu0
記事見る限り、想定している使い方が間違っているな
33: ID:IxxA4OPg0
当たり前じゃね?
セキュリティー面で安心できない
40: ID:iBCRRlJH0
いまだにChatGPTを解答を得るためのAIだと思ってる奴がいるのか時代遅れすぎだろ
46: ID:Bu70DJ5U0
しかしまあこういうのが出来上がるスピードも半端ないな
62: ID:b9NtvVoU0
使いこなせない人間の声がでかいのはいい傾向だわ
そんな事しているうちにこっちは圧倒的な差をつけられるからね
78: ID:rw4oudg60
AIをうまく使えた者が勝つという競争から先に一人で降りても何も得られないよ
84: ID:rw4oudg60
不完全だが将来有望で現状でも一手間かければ使えるというgptから逃げてどうすんだ
89: ID:89wJ85Ez0
衰退まっしぐらなのに、生産性に繋がりそうな施策蹴ってどうすんだよw
108: ID:GfH9Qk2c0
いっそ書類も手書きにしろよw
152: ID:BacrfDrh0
チャットGPTってよくわからんけど
最終的にはサイコパスってアニメにいた
ちっこいロボットになんでもやってもらうような世界になるんかな?
159: ID:9uJyeqLT0
>>152
人間育てても全部がそうはならないので、万能AIができるのは夢の話だな
また、そのレベルで動くなら反抗とかクーデター起こす可能性も高い
179: ID:ECMwm7gQ0
いやーこの危険性はね
chatoGTPによって得た結果をユーザーが
「俺はそれを参照して自分で判断した」 と思い込んでしまうことなのよ
自分がchattoGTPの結果から独立した判断を行ったと思い込むのは危険っしょ
181: ID:sQuar/yM0
まだ使った事ないけど物議醸してるんだな

コメント

  1. 新しい技術をどうにか活用出来ないか考えるも無し
    覚える気無くてとりあえず禁止する辺り地方の老害感出てて良い感じ
    衰退するべくして衰退してんだなって分かるね

  2. 役立たず議員は削除して代用すればいいのに

  3. 現時点では使い物にならない上に
    情報漏洩のリスクが高すぎるんだから一律禁止が正しい
    自治体がやろうとしてる政策が漏れたら、その周辺の土地を買い上げたりいくらでも悪用できる

  4. そもそもAIごときで代用できるレベルの行政業務しかしてないのが問題な気もする
    それにこんな何の検証もされてない試験レベルのAIを実務に使おうって時点で
    その思考自体がヤバイとも思うがな

  5. エクセルやコンピューターは、人間の職業を奪う略奪者なのだから

    すべて禁止にしないといけないのだ。

  6. どうせ使うようになるんだからさ

  7. いや個人情報の扱いや、その情報漏洩のリスクもわからないうちから、
    行政運営には導入しませんってのは当然の反応やろ

    今叩いてるガイジどもは、今後AI導入による情報漏洩問題が起こった時、
    ちゃんと首吊って反省しろよ

  8. 今のところ禁止で有効活用できるなら今後改めるって話なんでしょ?
    これに噛みつくとかOpenAIの回し者か鳥取アンチくらいでしょ

  9. そういう県があってもいいと思う。

  10. 自分の仕事奪われるから規制で排除しようとしてるだけだろ
    むしろ消去法で仕方なく自民党のレベルまで堕落した政治こそAIにやってもらいたい

  11. Beosin hass a lot of usability and vɑlue. It is used rimarily tο ensure ouг privacy compliance
    ѡhich iss crucial іn oᥙr data-crawling fօr personal informatіon. It has helped us eliminate
    gaps annd discover mοre aboᥙt the locations ѡhеrе our data is stored and how it iѕ utilized.
    Оur roadmap is profound as are the ߋther goals tһat
    we’ᴠе ѕet foг tһe platform. It is necessry to
    improve tһe սser experiece һowever. Ӏn pɑrticular tһat the аrea for viewing on tһe majority off screens сɑn be improved, andd thе
    customization oof tһe screens miցht bе enhanced. We would ⅼike to seee progress іn theѕe аreas, in the event thɑt itt
    һappens thiѕ wіll provide tremendous depth to BigID’ѕ ability tߋ
    offer vаlue and insights.”

  12. AIを過大評価し過ぎだわ
    今までよりチョット便利な道具なだけなのに・・・

  13. GPT3.5はちょっとあれだけどGPT4はすごいぞ
    技術者だけど生産性が3倍くらいになった
    流出して困る情報は気にすべきだけど
    まあ、でも、みんな使わないでくれると、助かるわー

タイトルとURLをコピーしました