「スマートフォンが登場した時のような革命がAIで始まった」。米半導体大手エヌビディアのフアン最高経営責任者(CEO)は21日のイベントで明言した。同社の製品は、米オープンAIの対話型AI「チャットGPT」にも使われている。
昨年夏、米新興企業の「ミッドジャーニー」など、文章を入力すれば画像が作れるAIが次々と登場。11月にはチャットGPTの試用版が公開され、用途の広さが認識された。
火付け役となったのがMSだ。今年2月に出資先のオープンAIの技術を採り入れた対話型AI搭載の検索エンジン「Bing(ビング)」を発表。今月には文章入力で資料の作成や加工、分析を行うAI「コパイロット」を、プレゼンテーション資料が作れる「パワーポイント」などの業務用ソフトに組み込むと明らかにした。
MSは「平均的な人はパワーポイントの10%未満の機能しか使えていない。コパイロットは残りの90%を解き放つ」(担当者)と説明した。生成AIは細かな機能を覚えなくても使い手の意図をくみ取ってくれるため、「今では誰もがプログラマー」(フアン氏)になれる。
グーグルも対話型AI「バード」を一般公開し、アドビは画像編集ソフト「フォトショップ」に画像生成AIを組み込むと発表。サービス開発が加速している。
j時事通信 2023年03月26日07時02分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023032500337&g=int
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679807029/
以下ネットの反応
天才プログラマーやけど
分からないところはGTPに聞いて解決してもらってる
ググるとゴミみたいな体系的な知識しか出てこん
ネットが変わるわ
ゆっくり程度なら自動で作ることも可能
マトモな文章とかスラスラ出てくるし
ほんとスゴイね
事務員とか要らなくなるね
デスクワークが変わる
技術分野の躍進はスゴイな
画期的やで
あらゆる職場におけるデスクワークが一変する
一日中パソコンに向かって仕事しとる人間は激減する
人間の能力の劣ってる部分が際立つというか
サボりに使える!
という事でもてはやされて居るがなw
みたいな施策なかったっけ?どうすんだこれw
英語すら必要なくなる
設計さえできれば誰でもアプリケーションが作れてしまう
活用する人間と活用しない人間で凄まじい二極化が起きるか、あるいは二極化すら起きないくらい圧倒的な進化を遂げるか
ブラウザ立ち上げられたら、そんな懸念でGoogleとMicrosoftが右往左往してる訳だ。
まあ、そりゃそうかw
正直チビッたは
広告も製品もなにもかもが変わる
ver上がってるチャットGPT有料の方ってどんだけ凄いのか
AIに3Dコード書かせて、他のソフトにコピペして
リアル映像を作った動画がtiktokにあったなぁ
内容が正しいことの保証がないから、専門知識や業務知識がないと使えない
文例、下書き、テンプレートとしてなら役にたつ
何が正しいか何が要求かを定義して仕事を与える側は淘汰されないが
仕事を与えられていた側はだんだん淘汰されていくだろうな
結局知識がある人が勝つよね
なんて言ってたやん?
社会や生活や生き方や発想まで変えられても不思議じゃないぐらいの衝撃度あるわこれ
もう多くの人が鉛筆やボールペンでカキカキしてないのに
AIですぐさま文章や画像を簡単にこんなに作れるのヤバいって
少し間違える
結局知識がある人間がより有利になるアプリケーションだ
格差を広げるツール
ドラえもんみたいなのがとうとうやって来た感じあるわ
21世紀って容赦無いわ
現状そのレベルはまだまだ遠いように見える
画像認識のAIとChatgptをつなげばできるようになるよ
もうそういう試みが至るところでおこなわれてる
AI 「もっと優秀なAIを作ったら、俺、失業するんじゃあねえ ? これはヤバい。孔明の罠だぜ」
AI 「出来ませんでした」
自動化が捗る
目的を作るのは人間様
実行はAI
小さなコードや定型的なコードなら自動生成でいいかもしれないけど
複雑で膨大なコード書かせても検証が大変というか無理なんじゃないかな
本当に欲しいのは、書かれたコードからその処理内容を文書に起こしたり、試験プログラムや試験データを生成したりを自動化してくれるAI
コメント
みんな、一緒に泥にまみれて底辺ブルーカラー労働しようや
『下』で待っとるで・・・
親は子育てについてAIに聞き
子どもは日常の疑問をAIに聞くようになると
今以上に親子関係が希薄になるかもな
今は、まだ知識ある人間の方が有利だろ
まだ、今はな
MicrosoftがBingAIとかいうの推奨してるし
個人的にはBingとかいうブラウザ要らんのだけどな
大人しく「理解できませんでした」って言えばいいのにw
新聞屋どうするんやろな
記者は今の数いらんくなるし、そもそも購読者が減る一方
とゆうて早期退職を募集しても希望者がいない
みんな会社にしがみついてお荷物になる
お前らのコメントを読んで思ったんだけど、
俺らはもう、パソコンの電源を入れて AI を起動させるだけで
一日の仕事が全部終わって
給料がもらえるようになりそうだな?
支給品のPCの組み立てとメンテと
コンセント&ネットに繋がってるかどうかの確認だけが
仕事のすべてになりそうじゃないかw
技術革新は従来の仕事のいくつかがほぼ完全に無くなる
前回は携帯電話で雑用要員が無くなりネットで小売店が無くなった
今回は大まかでもノウハウやルールが決まった作業が無くなるから
サラリーマンは敏腕とお気に入り以外要らなくなる
国内でどんだけ業界が強くても海外と同調させられるから無意味かな
最後まで残る仕事は高級の肩書が付くサービスと工芸品と小間使いやな
後は無職の金のかからない趣味から派生した仕事が出てくる
こういったことには卑屈にならない日本人がやたら強い
要するに好きなことのオタクになれってことよ