スポンサーリンク

【SNS】“Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ

1: ID:l3MRE8DP9
2/8(水) 15:15配信 ITmedia NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad6c9cfc5106eab2735d372343808cacc066ef9

イーロン・マスク氏による買収以降、Twitterをめぐる混乱が続いている。2月2日には、APIの無料提供を1週間後に終了すると発表。同時期に、著名人を含む多数のアカウントが一斉に凍結される“凍結祭り”が起きた。

Twitterの先行きを不安視したユーザーの熱視線を浴びているのが、国産SNS「mixi」だ。約20年前に始まり、Twitterが市場を席巻する2010年ごろまで日本一のSNSだったmixi。最近、Twitterに何かあるたびに話題に上り、トレンドワードの常連になっている。

Twitterの動向は、mixiのユーザー数に影響を与えているのだろうか。

運営元のMIXIに聞いたところ、「mixiを話題にしていただいている日は、普段の3倍を超える新規会員登録がある」という。さらに、TwitterがAPIの有料化を発表した2月2日の週には、新規登録会員数が通常の8倍超に上る日もあったという。新規登録だけでなく、既存ユーザーによる再ログインも増えているそうだ。

中年の「黒歴史」、若者に「新鮮」?
mixiは、ブログのような「mixi日記」機能をメインに、つぶやきを投稿したり、DMを送ったり、趣味が同じ人同士のコミュニティーで情報交換したりできるSNSだ。自分のページへの訪問者が分かる「足あと」機能も大きな特徴だ。

04年3月、完全招待制のSNSとしてサービスイン。当初はPC向けだったが、同9月に携帯電話(ガラケー)に対応した。日本でTwitterが流行し始める10年ごろまで、日本のSNSのトップを走っていた。

mixiが思い出深いのは、当時10代後半~20代前半だった、現在30代後半~40代が中心だろう。中には、mixiといえば「黒歴史」であり振り返りたくない、と話す人もいる。若さ故の過剰な自意識を日記に書き残してしまっていがちだからだ。
(以下ソースで)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【SNS】“Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675857033/

以下ネットの反応

105: ID:KC/FM25p0
>>1
パスワード忘れたしメアドも変わってるしログイン不可。
ワイの痛い黒歴史だけが永久保管されてるわw
425: ID:4OtJKC4H0
>>105
おまおれ
333: ID:fmPlzKYc0
>>1
ミクシーやめちゃったよーやってりゃ良かった(๑´•.̫ • `๑)
533: ID:xJkZQH7j0
>>1
mixiってまだあったのかよ
2: ID:CxsY5iuY0
息だけは長い
3: ID:egZsmUxl0
はじめようマイ・バー
5: ID:ncvl/e1H0
ツイッターはオワコンだけどmixiだけはないわw
253: ID:AVX5XErR0
>>5
同感w
8: ID:7lovJyNH0
mixiまだあったのか驚き
足跡はいらん
10: ID:er7PbmLD0
ツイッター改悪とかどこが?
問題何もないけど?
13: ID:ARtSJNX80
mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
32: ID:+dksQYQn0
>>13
これすこ
35: ID:08og75Ba0
>>13
懐かしいw
そんなのあったな
14: ID:ezlnbouN0
facebookとmixiは気づいたらほんとやらなくなったわ
22: ID:BfNkfG100
久しぶりに覗いたら出会い系とマルチ勧誘の温床だったよ
23: ID:nNvjllCN0
通常が低すぎて8倍でもショボいパターン?
58: ID:KrTK4e5M0
昔のアカウントまだ残っててビックリした
61: ID:OreQ6xC10
昔のアカに最近の足あとメチャついててワラタ
62: ID:1t+gjqIG0
メンヘラと知り合ってしまい
日記見てと強要され続けた日々
240: ID:s2XamJET0
>>62
あるあるw
85: ID:MkTFilKZ0
オレmixiやってるんだなんて恥ずかしくて言えんだろ
86: ID:No0FU7hY0
懐かしすぎてわろた

コメント

  1. マストドンのときも全く同じようなこと言ってなかった?
    イーロンに工作潰されたバカがまたジタバタしてるのかしら?

    • 普段の8倍とかいうなら本当なんだろうが
      それがtwitterに比べれば塵芥レベルでもう覆せない差がついてるだろうからな
      一強時代に胡坐かいてるとこは一度離れたら二度と戻らんよ

  2. さすがにmixiはない。誰にもバレない閉じたコミュニティ作りたい、みたいな尖った需要しか思いつかない。

  3. パさんがまた大移動すんのかw

  4. mixiはちょっと繋がり濃すぎてしんどいけど国産SNSは欲しいよね

  5. とにかくツイッターを廃れさせたいだけだからな
    あるもの使って扇動してるだけ

  6. ケ○毛バーガーか

  7. 正視に耐えないであろう過去の書き込みが恐くてログインする勇気なんてないよ

  8. リアルつながり重視とかいらんねん

タイトルとURLをコピーしました