スポンサーリンク

世界史「ローマが発展して~」彡(^)(^)「おお!!」世界史「ゲルマン人に滅ぼされます」

歴史
1343024によるPixabayからの画像
1: ID:9JQ
彡(^)(^)「……」
2: ID:9JQ
世界史「漢が建国されたあとは魏呉蜀の三国志の時代に突入して~」
彡(^)(^)「おお!!」
世界史「異民族に滅ぼされます」
彡(^)(^)「……」
スポンサーリンク

スポンサーリンク

世界史「ローマが発展して~」彡(^)(^)「おお!!」世界史「ゲルマン人に滅ぼされます」

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603539809/

以下ネットの反応

3: ID:9JQ
世界史「アメリカではインディアンが独自の文化を形成していて~」
彡(^)(^)「おお!!」
世界史「白人に虐殺されます」
彡(^)(^)「……」
5: ID:9JQ
世界史「中東にはオスマン帝国が成立して~」
彡(^)(^)「おお!!」
世界史「欧米列強の食い物にされます」
彡(^)(^)「……」
6: ID:9JQ
世界史「大日本帝国はいち早く近代化に成功し~」
彡(^)(^)「おお!!」
世界史「太平洋戦争でボロ負けして敗戦国になります」
彡(^)(^)「……」
8: ID:q9z
清帝国が列強の食い物にされた話が抜けてるぞ
10: ID:OcD
ゲルマン人とかいう世界大戦に2度負けた戦闘民族
11: ID:rQt
こうして見ると戦争してばっかりやな人類
13: ID:hq2
世界史「名古屋には弘道会が成立して~」
彡(^)(^)「おお!!」
世界史「立浪和義の食い物にされます」
彡(^)(^)「……」
14: ID:q9z
>>13
世界史とは
17: ID:lWK
これ汎用性高いな
20: ID:zGY
世界史「シュメール人がどこからともなく現れて~」
彡(^)(^)「…?」
世界史「アッカド人に滅ぼされます」
彡(^)(^)「……」
25: ID:rQt
>>20
そこは海の民とヒッタイトにすべきやろ
24: ID:0GV
そう考えると建国からずーっと同じ王朝が続いてるのが日本だけってすげーよな
27: ID:frU
>>24
なお南北朝
29: ID:0GV
>>27
まぁそれはちょっと色々あっただけだから・・・
一応血筋は続いてるしセーフセーフ
32: ID:cUg
世界史「ユダヤ人は現在のイスラエルに国を作ります」
彡(^)(^)「おお!!」
世界史「すぐ滅ぼされます」
彡(^)(^)「……」
世界史「ユダヤ人はエジプトに逃げて重用されます」
彡(^)(^)「おお!!」
世界史「ファラオが変わって奴隷扱いになります」
彡(^)(^)「……」
世界史「エジプトから逃げ切りイスラエルで最盛期を迎えます」
彡(^)(^)「おお!!」
世界史「滅ぼされてバビロンに連れて行かれます」
彡(^)(^)「……」
36: ID:rQt
>>32
可哀想?
46: ID:eE5
>>36
彡(^)(^)「じゃけんユダヤ人のための国つくりましょうね~^」
47: ID:lWK
>>46
おはブリカス
34: ID:XSE
世界史「なんjには原住民がいて~」
彡(^)(^)「おお!!」
世界史「
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
まあここは暫くの間使わせてもらうって形なので
原住民の方々に感謝しながら使わせてもらうしかないな
住民には申し訳ないけど、少しの間(多分最長ペナント終了まで)いさせてください

24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:48:22.65 ID:GENJUMIN
そんな!いかないでよお兄ちゃん!もっとやきうを教えてよ!

彡(^)(^)

385: ID:5t5
>>34
熱い捏造
393: ID:XSE
>>385
これが「正しい歴史」なんやで
ソースはなんj民
40: ID:lWK
世界史「十字軍はイスラムより聖地を奪還するために立ち上がって~」
彡(^)(^)「おお!!」
世界史「東のキリスト教国を倒します」
彡(^)(^)「……」
45: ID:cUg
>>40
アレはカトリックと正教会の宗派争いも絡んでるからまあ……
51: ID:lgw
>>40
これに関しては東ローマにかなり非があるよな
48: ID:9mn
匈奴=フン族説すこ
ロマンがある
91: ID:KJv
>>48
確実ではないけどかなりの確率で当たってるとワイも思うわ
同じ時代のアラン族という騎馬民族はヨーロッパでも中国でも同じ名前で報告されてるねん
なら匈奴もヨーロッパに行ってた可能性高い
56: ID:GU7
そういやモンゴル帝国分裂後の国で最後まで残ってたってどこなん?
65: ID:lgw
>>56
ウズベクの三ハン国のどれかちゃう
67: ID:dQk
>>56
ヒヴァやぞ
もう一つなんかあった気がするけど
70: ID:cUg
>>56
キプチャク・ハン国が16世紀初頭まで残ってるがそれより長いのあるんかな
77: ID:XSE
>>70
それ以外は「あいつらうぜぇなぁ潰すか」ってノリでオスマンと明にボコられたからしゃーない
61: ID:BnV
https://i.imgur.com/25OpMQs.jpg
no title

(とりあえずこの頃に)もどして

68: ID:EUV
司馬遷(2100年前)「殷王朝の歴史を史記にまとめるで~」
後世の人「さすがの司馬遷でもこの辺は眉唾やな」
清朝末期に甲骨文字の解読が進む
後世の人「司馬遷の記述とピッタリ一致してるやんけ…」

この辺は古代人の伝言ゲームも侮れないって感じですこ

75: ID:cUg
>>68
夏王朝まで実在していた可能性が高いって言われてきててビックリやわ
71: ID:2HL

遊牧民が侵略してくる地域は発展が遅いの本当に可哀想

イギリスと日本って恵まれてたんやなって

96: ID:LuB
オスマン帝国と元とかいう世界史のロマン
世界征服やろうとしてるんかと本気で思った
104: ID:XSE
>>96
オスマンは無理やろ
元も無理や、行けたのは二代目の時
もうちょっと長生き出来てたら欧州は終わってた
105: ID:RS6
未だに世界中に残ってる争いの禍根は元を辿れば大抵ブリカスのせいとかいう風潮
119: ID:eE5
>>105
割と間違いでもないのがね
今世界で燻ってる火種の3分の1くらいはブリカスに原因がありそう
123: ID:lgw
>>105
イギリスが対立煽った結果でもあるけど煽られる側にも問題あると思うの
112: ID:BnV
東南アジア史とかいうガチで誰にも興味を持たれない分野
114: ID:2HL
>>112
ときどき ベトナム強い おわり
117: ID:XSE
>>112
アメリカに勝ったベトナム!
独立を守ったタイ!

・・・他は知らん

140: ID:KJv
>>117
ベトナムってたくさんの大国を返り討ちにしてるチート国やな
フビライの元も追い返して
現代フランス軍も追い返して
超大国アメリカも追い返して
中越戦争で中国も追い返した
161: ID:XSE
>>140
強すぎて謝謝
116: ID:KJv
現代の日本の民法も実はローマ民法が元なんや
それだけとても良くできてる法や

古代ローマでローマ民法作られる

中世ビザンチン帝国でまとめる

近代プロイセンで改造

それを明治日本に輸入

125: ID:BnV
>>116
そのせいで死ぬほどわかりづらい構造になってるけどな
152: ID:KJv
>>125
民法の勉強は苦痛やな
135: ID:C5g
世界史「色んなところで発展して~」
彡(^)(^)「おお!」
世界史「全部海の民に滅ぼされます、こいつらの正体は謎です」
彡(^)(^)「…」
138: ID:XSE
>>135
これまじで正体知りたいわw
148: ID:EUV
意外と時代の雰囲気って正確に記録されへんからね
リアルタイム組には90年代は割とって言うかかなり楽しい時代やったけど
バブル弾けて一気に暗くなったみたいなのよく見るな
154: ID:L1C
>>148
美化されるもんやからな
80年代ユートピア説なんてのもあるし
177: ID:qmv
中国の敦煌とか好き
仏典が隠されてたとかくっそロマンあるわ
194: ID:eE5
>>177
彡(^)(^)「井戸掘ったろ!!」
彡(゚)(゚)「ファッ!?なんか出てきたンゴ!?」

兵馬俑

これ草

183: ID:L1C
楼蘭とかどんな国やったんやろ
211: ID:eE5
>>183
さまよえる湖
砂漠に埋もれた幻の都市
もうこれだけでロマンを感じる
266: ID:EUV
揚広(後の煬帝)「南朝陳を滅ぼすで~!」
陳叔宝「ヒエ~滅ぼされたンゴ」
しばらくして…
揚広「陳叔宝死んだか!あいつは亡国の主やったから「煬」って悪口の諡にしてやるンゴ!煬公陳叔宝やフヒヒ」
しばらくして…
李淵(唐王朝開祖)「揚広はホンマクソやったから諡は「煬」に決定!」

自分に返ってくると言う歴史的皮肉

277: ID:hVm
十字軍という第1回と第3回と第6回以外全部コントというお笑い軍団
299: ID:cUg
>>277
第六次もコントだからなあ
フリードリヒ2世「エルサレムを取引で取り返したぞ!」
教会「お前に対し十字軍編成するからな」
284: ID:ejA
日本史「元就が中国制覇して・・・」
ワイ「おお!!」
日本史「孫の代で秀吉にボコボコにされた挙句借金漬けになりおまけに家中を纏められず領地を半分以上家康に取られました」
ワイ「」
288: ID:XSE
>>284
300年後にボコるからセーフ
296: ID:H3K
世界史「WW2が終わりユダヤ人達は念願のユダヤ国家を手に入れます」
ワイ「おお!!」
世界史「周りは敵対国家ばかりでした」
297: ID:XSE
>>296
最近uaeと和解したんやっけ?
298: ID:L1C
>>297
トランプが仲介して国交つけた
317: ID:eE5
彡(^)(^)「ウマイヤ朝を倒すで。シーア派も協力してクレメンス」
シーア派「おかのした!!」
彡(^)(^)「よっしゃアッバース朝を建国できたわ。ほなシーア派はもう用済みや」
シーア派「グエーッ」

彡(^)(^)「パーティーを開くで。ウマイヤ朝の生き残りの人も一緒に仲良くしようや」
ウマイヤ朝の残党「おかのした!!」
彡(^)(^)「嘘やで。残党を生かしておくわけがないやろ」
ウマイヤ朝の残党「グエーッ」
彡(^)(^)「せっかくやから死体の上に絨毯敷いて宴会続行したろ!!w」

ぐう畜……

289: ID:aWu
世界史「人類は繁栄し高度な技術を手にいれて~」
彡(^)(^)「おお!!」
世界史「AIに滅ぼされます」
彡(^)(^)「……」

コメント

  1. 盛者必衰や

  2. いうてもゲルマン人の国で残ったのはローマに従ったフランクだけやろ…

  3. 71の動画、興味深かった
    「なんでヨーロッパと日本が発展したのか」なるほどとオモタ

  4. 俺が受験生だった頃、東南アジア史の人気が無いため、大学受験で東南アジア史の問題が頻出していた
    今はどう?

タイトルとURLをコピーしました