1: しじみ ★ 2019/02/12(火) 12:40:05.50 ID:tV2QACSP9
ロシア当局はウェブサイトの「ブラックリスト」を作成してロシア国民のサイト閲覧を制限したり、Googleに対して「検索結果から『ブラックリスト』掲載サイトを削除しろ」と要請したりするなど、インターネットに対する規制を強めています。そんなロシアでは、「国内のインターネットを国外から切り離す」実験が行われる予定だと報じられました。
Атака изнутри: операторы протестируют закон об устойчивости Рунета :: Технологии и медиа :: РБК
https://www.rbc.ru/technology_and_media/08/02/2019/5c5c51069a7947bef4503927
Russia to disconnect from the internet as part of a planned test | ZDNet
https://www.zdnet.com/article/russia-to-disconnect-from-the-internet-as-part-of-a-planned-test/
2018年12月にロシア連邦議会へ提出された「Digital Economy National Program」と呼ばれる法案では、「ロシアのインターネットサービスプロバイダ(ISP)は、外国からサイバー攻撃を受けてロシアのインターネットが国外から切り離された際に対応できるように、ロシアのインターネット空間の独立性を確保するべきだ」と主張されていました。この法案に対するフィードバックと修正事項を得るために、ロシアでは国内インターネットを世界から切り離す実験が行われる予定だとのこと。
さらに、ロシアの通信企業はロシア国内のインターネットトラフィックをリルートして、ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁(ロスコムナゾール)によって承認されたチェックポイントを経由する技術的手段を導入するように要請されているそうです。ロスコムナゾールは国内トラフィックを検閲して禁止されているコンテンツをブロックし、ロシア国内のユーザー間通信が国外にルーティングされないようにして、外国企業や機関による通信傍受を防ごうとしているとされています。
テストの日付は明らかにされていませんが、法案の改正案の提出期限となっている2019年4月1日を前に行われるとみられています。インターネット切断テストは、2019年1月末に行われたサイバーセキュリティに関するワーキンググループのセッションで合意されたそうです。
全てのISPは法案の最終的なゴールについて賛同したものの、技術的な実装については同意しなかったと報じられており、テストはロシア国内のインターネットトラフィックに大きな混乱をもたらすとみられています。切断テストはISPに対し、ロシアのインターネットユーザーが有事の際にどのように反応するのかといったデータも提供することになります。
また、ロシアのニュースメディアであるFinanz.ruは、テストによって切断されるのは国外とのインターネット接続だけでなく、電子メールサービスのMail.ruや検索エンジンのYandexといったサービスも含まれると報じました。
ロシア政府は長年にわたってインターネットのローカル化について取り組んでおり、2017年には「2020年までに全インターネットトラフィックの95%を国内にルーティングする」という展望を述べていました。それに向けてDNSのローカルバックアップを作成し、2014年と2018年にはテストも行っているとのこと。
今回の法案はプーチン大統領の支持を受けたものであり、ほぼ間違いなく可決される見込みです。進行中の議論は適切な技術的手段を開発することに焦点が当てられており、ロスコムナゾールの設置したポイントへのリダイレクトに必要なISPの作業やサーバー設置コストについては、ロシア政府が負担することに同意しています。
https://gigazine.net/news/20190212-russia-disconnect-internet-test/
Атака изнутри: операторы протестируют закон об устойчивости Рунета :: Технологии и медиа :: РБК
https://www.rbc.ru/technology_and_media/08/02/2019/5c5c51069a7947bef4503927
Russia to disconnect from the internet as part of a planned test | ZDNet
https://www.zdnet.com/article/russia-to-disconnect-from-the-internet-as-part-of-a-planned-test/
2018年12月にロシア連邦議会へ提出された「Digital Economy National Program」と呼ばれる法案では、「ロシアのインターネットサービスプロバイダ(ISP)は、外国からサイバー攻撃を受けてロシアのインターネットが国外から切り離された際に対応できるように、ロシアのインターネット空間の独立性を確保するべきだ」と主張されていました。この法案に対するフィードバックと修正事項を得るために、ロシアでは国内インターネットを世界から切り離す実験が行われる予定だとのこと。
さらに、ロシアの通信企業はロシア国内のインターネットトラフィックをリルートして、ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁(ロスコムナゾール)によって承認されたチェックポイントを経由する技術的手段を導入するように要請されているそうです。ロスコムナゾールは国内トラフィックを検閲して禁止されているコンテンツをブロックし、ロシア国内のユーザー間通信が国外にルーティングされないようにして、外国企業や機関による通信傍受を防ごうとしているとされています。
テストの日付は明らかにされていませんが、法案の改正案の提出期限となっている2019年4月1日を前に行われるとみられています。インターネット切断テストは、2019年1月末に行われたサイバーセキュリティに関するワーキンググループのセッションで合意されたそうです。
全てのISPは法案の最終的なゴールについて賛同したものの、技術的な実装については同意しなかったと報じられており、テストはロシア国内のインターネットトラフィックに大きな混乱をもたらすとみられています。切断テストはISPに対し、ロシアのインターネットユーザーが有事の際にどのように反応するのかといったデータも提供することになります。
また、ロシアのニュースメディアであるFinanz.ruは、テストによって切断されるのは国外とのインターネット接続だけでなく、電子メールサービスのMail.ruや検索エンジンのYandexといったサービスも含まれると報じました。
ロシア政府は長年にわたってインターネットのローカル化について取り組んでおり、2017年には「2020年までに全インターネットトラフィックの95%を国内にルーティングする」という展望を述べていました。それに向けてDNSのローカルバックアップを作成し、2014年と2018年にはテストも行っているとのこと。
今回の法案はプーチン大統領の支持を受けたものであり、ほぼ間違いなく可決される見込みです。進行中の議論は適切な技術的手段を開発することに焦点が当てられており、ロスコムナゾールの設置したポイントへのリダイレクトに必要なISPの作業やサーバー設置コストについては、ロシア政府が負担することに同意しています。
https://gigazine.net/news/20190212-russia-disconnect-internet-test/
引用元: ・【国際】ロシアが「国内のインターネットを国外から切り離す」実験を行う予定
(´・ω・`)<話題になってるニュースだよ2: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 12:41:00.03 ID:g88gv0Nt0
おそロシア
10: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 12:43:08.50 ID:bCPDOwQu0
ディストピアか
12: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 12:43:18.68 ID:Hll4ZK6T0
ロシアのマスコミは全てプーチンの支配下にあるし
反抗するマスコミはみんな殺されたから、あとはインターネットだけか
反抗するマスコミはみんな殺されたから、あとはインターネットだけか
15: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 12:43:37.62 ID:qks3aFcw0
イントラネット?(´・ω・`)
18: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 12:44:57.58 ID:5ff9RXCS0
IPアドレス振り放題になるじゃんw
85: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:21:12.78 ID:pcr45HIF0
>>18
釣り針デカ過ぎw
釣り針デカ過ぎw
21: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 12:46:44.60 ID:t2VqkcN00
ロシアも金盾かよwwww
22: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 12:47:28.79 ID:cXX5kRge0
いかに日本のネット環境が恵まれてるかよくわかるね
25: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 12:49:14.84 ID:ndoLTf2o0
まじかよ
Yandex結構重宝してるのに
Yandex結構重宝してるのに
44: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 12:56:55.64 ID:toHfboXj0
ロシア国内の通信は国内で賄うにしても渋滞しそう、国外との通信も出入口が渋滞しそう
よくわからんけど、関越道と新座料金所を想像した
よくわからんけど、関越道と新座料金所を想像した
51: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 12:59:23.46 ID:oDeVPrGy0
パソコン通信かよ www
86: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:21:40.87 ID:wnFpI/6mO
>>51
いやいや、ロシア国内だけ閲覧する巨大なLANだけど、中国や朝鮮のサイトに誘導されないだけ安全かも。
いやいや、ロシア国内だけ閲覧する巨大なLANだけど、中国や朝鮮のサイトに誘導されないだけ安全かも。
53: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:00:33.80 ID:GNcKwSBX0
イントラネットじゃん (´・ω・`)
54: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:01:29.46 ID:8Edtewb30
ロシアのしびれる日常がYoutubeから消えるのかい?
60: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:03:11.92 ID:vrp4UrqC0
イントラネットになるの?
つか情報が有り過ぎても色々弊害あるもんね
権力者には都合が悪いしバカには馬鹿なことする理由が沢山あるしw
つか情報が有り過ぎても色々弊害あるもんね
権力者には都合が悪いしバカには馬鹿なことする理由が沢山あるしw
66: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:09:52.31 ID:Hll4ZK6T0
西側からの攻撃と宣伝して切り離すんだろうな
それてプーチン帝国完成
それてプーチン帝国完成
68: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:11:40.48 ID:wjbZxH180
いまさら鎖国か
70: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:13:11.96 ID:C1xx3kaL0
こっちでもディストピア
付き合ったらいかん奴らだな
付き合ったらいかん奴らだな
72: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:14:06.16 ID:U2dloIht0
インターネット空間の独立性って、言ってる言葉の意味は理解できるけど、
結局どうしたいのか全く理解できない。
批判の声が国民に届くのが怖いとか?
わからん。
結局どうしたいのか全く理解できない。
批判の声が国民に届くのが怖いとか?
わからん。
76: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:15:43.14 ID:5Cx9dG1/0
どっか基幹系のケーブルでも外すのけ?
80: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:18:14.05 ID:gKP2d2890
だんだん共産独裁国家に逆戻りしてるロシア
87: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:22:28.13 ID:GO7260vE0
でもこれ国外脱出してる奴を工作員化させるのに有効な一手なんだよね
祖国が被害者ぶってれば逃げ出した国民でも都合よく信じちゃうから
中韓が既にやってること
祖国が被害者ぶってれば逃げ出した国民でも都合よく信じちゃうから
中韓が既にやってること
92: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:26:25.84 ID:w9oAcC5z0
>>87
だからそいつらをFBIがガチで捕まえてるのがロシアゲートじゃんw
「私は祖国を脱出したいんだ」
「あっそ、じゃ司法取引ね、罰金はプーチンの裏金からね、キプロスにあるよね」
「………」
だからそいつらをFBIがガチで捕まえてるのがロシアゲートじゃんw
「私は祖国を脱出したいんだ」
「あっそ、じゃ司法取引ね、罰金はプーチンの裏金からね、キプロスにあるよね」
「………」
88: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:23:26.49 ID:+SA8UJ3I0
ロシアン流ネット
97: 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 13:29:54.11 ID:T0u/111p0
中国よりやべーじゃん
1002: ネトウヨにゅーす。(日本):20XX年X月X日 00:00:00 ID:NeKouYo0
(´・ω・`)<おすすめ記事だよ
韓国壊乱 文在寅政権に何が起きているのか (PHP新書)
posted with amazlet at 19.01.21
櫻井 よしこ 洪 ヒョン
PHP研究所
売り上げランキング: 944
PHP研究所
売り上げランキング: 944
ブログランキング参加中!一日一回のクリックをお願いします




てだけに見えるが。