
1: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)15:59:34 ID:3v3
1(中):ゴム跳び
2(遊):石蹴り飛び
3(右):食べられる物&食べられない物
4(一):追い剥ぎ&コサック兵
5(三):用心棒
6(左):魔法使い
7(二):ナイフ
8(捕):指輪
9(投):ボヤレ
もちろんワイらが普通にゲームしたりおままごとするように、普通に遊ぶんやけど今回は広場でする遊びでチーム組んだで
2(遊):石蹴り飛び
3(右):食べられる物&食べられない物
4(一):追い剥ぎ&コサック兵
5(三):用心棒
6(左):魔法使い
7(二):ナイフ
8(捕):指輪
9(投):ボヤレ
もちろんワイらが普通にゲームしたりおままごとするように、普通に遊ぶんやけど今回は広場でする遊びでチーム組んだで
引用元: ・ロシアの子どもの外の遊びで打線
(´・ω・`)<話題になってるニュースだよ2: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:00:17 ID:SAF
解説頼むで
6: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:01:09 ID:3v3
1(中):ゴム跳び
今は懐かしき昭和の遊びがロシアっ子の中でも大人気
引っかかったらゴムの抑え役の子と交代する
今は懐かしき昭和の遊びがロシアっ子の中でも大人気
引っかかったらゴムの抑え役の子と交代する
10: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:03:38 ID:3v3
2(遊):石蹴り飛び
チョークで地面に数字と円を書く
ほんで石を蹴って数字を書いた円の中に入れ、別の子が石のある円までジャンプして飛んで戻ってくるというのをくり返す
うまくジャンプできず、戻ってこれへん買った場合は罰ゲーム
チョークで地面に数字と円を書く
ほんで石を蹴って数字を書いた円の中に入れ、別の子が石のある円までジャンプして飛んで戻ってくるというのをくり返す
うまくジャンプできず、戻ってこれへん買った場合は罰ゲーム
13: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:06:57 ID:3v3
3(右):食べられる物&食べられない物
まず、参加する子は鬼1人を除いて横一列に並ぶ
それで鬼は食べ物の名前を言いながらランダムにボールを投げていく
ボールを受け取る子は、食べ物が食べられるものだったらキャッチするが、食べられへんものやったらボールを弾き返さなあかん
失敗したら鬼役を交代する
まず、参加する子は鬼1人を除いて横一列に並ぶ
それで鬼は食べ物の名前を言いながらランダムにボールを投げていく
ボールを受け取る子は、食べ物が食べられるものだったらキャッチするが、食べられへんものやったらボールを弾き返さなあかん
失敗したら鬼役を交代する
17: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:08:39 ID:5CT
面白いから続けて
18: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:09:02 ID:3v3
4(一):追い剥ぎ&コサック兵
要はケイドロ
せやけど、チョークで矢印を書いておいて敵を錯乱させたり、殴る蹴るなどの体術()を駆使してやり合う
男も女も関係なく青あざができるほどえげつない遊び
ひどい奴は爆竹を隠し持ってくる
要はケイドロ
せやけど、チョークで矢印を書いておいて敵を錯乱させたり、殴る蹴るなどの体術()を駆使してやり合う
男も女も関係なく青あざができるほどえげつない遊び
ひどい奴は爆竹を隠し持ってくる
21: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:10:12 ID:3v3
ちなみに、追い剥ぎ役の子が捕まると、牢屋スペースに隔離されるんやが、コサック兵にワイロ(お菓子)を渡して寝返らせたりもする
簡単に言うとケイドロを酷くした遊びや
簡単に言うとケイドロを酷くした遊びや
22: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:13:05 ID:3v3
5(三):用心棒
簡単にいうとドッジボール
当てる役は2人だけで、中に残った子はとにかく避ける
日本と違うのは当てる役が2人だけなのと、中に残った子がボールをキャッチすると当たられた子が復活できるということ
簡単にいうとドッジボール
当てる役は2人だけで、中に残った子はとにかく避ける
日本と違うのは当てる役が2人だけなのと、中に残った子がボールをキャッチすると当たられた子が復活できるということ
23: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:14:53 ID:3v3
6(左):魔法使い
いわゆる鬼ごっこ
せやけど水を使う
タッチされても水に濡れてもタッチされることになる
そのせいで水の入ったペットボトルや水の入った缶などの凶器が飛び交う戦場と化す
当たったら半端なく痛いし普通に血が出る
いわゆる鬼ごっこ
せやけど水を使う
タッチされても水に濡れてもタッチされることになる
そのせいで水の入ったペットボトルや水の入った缶などの凶器が飛び交う戦場と化す
当たったら半端なく痛いし普通に血が出る
25: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:17:51 ID:3v3
7(二):ナイフ
ナイフを投げて自分の陣地を増やしていく遊び
地面やベンチなどにナイフを投げつけ、刺さったところが自分の陣地となる
陣地が広い方が勝ちと、シンプルな遊びながら投げる技を競い合う奥の深い遊びでもある
ただ、危ない
ナイフを投げて自分の陣地を増やしていく遊び
地面やベンチなどにナイフを投げつけ、刺さったところが自分の陣地となる
陣地が広い方が勝ちと、シンプルな遊びながら投げる技を競い合う奥の深い遊びでもある
ただ、危ない
28: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:21:40 ID:3v3
8(捕):指輪
王冠やガラス片などの小さいものを持ってきて遊ぶが、鬼役は指輪を持ってくる
ほんで、誰が指輪を持っているのかを騙し合いながら特定していく
鬼はずっと自分で指輪を持っててもええし、こっそり別の子のポケットに入れてもええ
ほんで、指輪を持ってる奴を特定したら追いかけて取り上げたら勝ち
騙し合いや子ども間での力関係がモロに影響するえげつない遊び
王冠やガラス片などの小さいものを持ってきて遊ぶが、鬼役は指輪を持ってくる
ほんで、誰が指輪を持っているのかを騙し合いながら特定していく
鬼はずっと自分で指輪を持っててもええし、こっそり別の子のポケットに入れてもええ
ほんで、指輪を持ってる奴を特定したら追いかけて取り上げたら勝ち
騙し合いや子ども間での力関係がモロに影響するえげつない遊び
30: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:25:03 ID:3v3
9(投):ボヤレ
はないちもんめと似た遊び
せやけど日本みたいに生温くない
日本やと「あんたが欲しい」と言って人を取り合うが、ボヤレはちゃう
手を繋いで歌を歌いながら相手の側の子を蹴って体勢を崩す
ほんで体勢が崩れたら相手側に移るという遊び
側から見ると可愛いが参加すると蹴られるので痛い
はないちもんめと似た遊び
せやけど日本みたいに生温くない
日本やと「あんたが欲しい」と言って人を取り合うが、ボヤレはちゃう
手を繋いで歌を歌いながら相手の側の子を蹴って体勢を崩す
ほんで体勢が崩れたら相手側に移るという遊び
側から見ると可愛いが参加すると蹴られるので痛い
9: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:02:07 ID:ych
食べられる物食べられない物とか言う食えない物を根性で食べそうな遊び
24: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:16:26 ID:Qi9
そら治安悪くなるわな
26: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:18:57 ID:Qi9
どんな発想だよ
27: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:19:26 ID:ych
ナイフと追い剥ぎコサック兵が悪質すぎる
31: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:25:21 ID:vDO
サウスパーク いやハッピーツリーフレンズみたいなガキ共やな
32: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:25:55 ID:II6
暴力的なのばっかりやん…
36: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:26:41 ID:3v3
>>32
なんでやろね
暴力的なやつを選んだ節はあるけど、それにしても容赦のない遊びが多いと思うわ
なんでやろね
暴力的なやつを選んだ節はあるけど、それにしても容赦のない遊びが多いと思うわ
34: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:26:12 ID:IOd
イッチロシア人やったんか
38: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:26:48 ID:3v3
>>34
日本人やで
日本人やで
37: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:26:46 ID:4i7
日本みたくおままごとせーへんのかいな
40: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:27:05 ID:3v3
>>37
普通にするで
ワイらとなんも変わらん
普通にするで
ワイらとなんも変わらん
43: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:28:07 ID:4i7
>>40
ふぁーーーーーーwww
なんで、こんな闘争心煽るようなお遊びすんねん
ふぁーーーーーーwww
なんで、こんな闘争心煽るようなお遊びすんねん
44: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:29:03 ID:3v3
>>43
楽しいからやろなぁ
やってみると案外楽しいで
楽しいからやろなぁ
やってみると案外楽しいで
47: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:30:07 ID:3v3
監督:高所にいって度胸試し
が抜けてたわね
これは解説要らんやろ、YouTubeでも上がってるし何人も死んでニュースになってるし
が抜けてたわね
これは解説要らんやろ、YouTubeでも上がってるし何人も死んでニュースになってるし
49: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:33:15 ID:3v3
ボヤレについて調べてたら、やっぱり地域差あるみたいやね
>>ボヤレ(婚礼の賓客)は昔の遊び。2列にわかれて手をつなぎ、10~15メートル離れて互いに向き合う。
「お客さん、あなたたちのところに来ました。親愛なる人よ、あなたたちのところに来ました...」と言いながら相手の列に近づき、「お客さん、門を開けてください、花嫁をください」と最後に言う。
花嫁として選ばれた人は、全力で走って相手の列を崩す。崩せたら自分の列に戻ることができ、崩せなかったら相手の列に残る。
>>ボヤレ(婚礼の賓客)は昔の遊び。2列にわかれて手をつなぎ、10~15メートル離れて互いに向き合う。
「お客さん、あなたたちのところに来ました。親愛なる人よ、あなたたちのところに来ました...」と言いながら相手の列に近づき、「お客さん、門を開けてください、花嫁をください」と最後に言う。
花嫁として選ばれた人は、全力で走って相手の列を崩す。崩せたら自分の列に戻ることができ、崩せなかったら相手の列に残る。
51: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:34:28 ID:3v3
暴力まがいのことして相手の列を崩すのは同じみたいやが…
52: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:34:59 ID:Qi9
ロシア語話せる?
53: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:35:19 ID:3v3
>>52
少しだけなら
少しだけなら
55: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:36:20 ID:Qi9
>>53
どうやって勉強した?
どうやって勉強した?
56: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:36:31 ID:3v3
>>55
友達作ってやで
友達作ってやで
58: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:37:38 ID:6Yn
ロシア住んでたん?
60: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:38:27 ID:3v3
>>58
住んでたってほどいてへんで
住んでたってほどいてへんで
33: プーチンチン◆8HAMY6FOAU 令和元年 05/06(月)16:25:55 ID:3v3
地域差はもちろんあるから、あくまでワイが遊んだ遊びってことで
ほな
ほな
1002: ネトウヨにゅーす。(日本):20XX年X月X日 00:00:00 ID:NeKouYo0
(´・ω・`)<おすすめ記事だよ
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」 (集英社新書)
posted with amazlet at 19.03.10
中川 裕
集英社
売り上げランキング: 124
集英社
売り上げランキング: 124
ブログランキング参加中!一日一回のクリックをお願いします




レストランすら開いて無くて苦行でしか無かったわ。
ソ連時代の事だけどな。